
普段は「アマゾン」で良く買い物をしておりますが、何の問題もありません
ところが、あるサイトでカード情報を含めた私に関する情報を書いた所
「購入出来ません」とか?
で、電話にて尋ねた所「3Dセキュアに入っていないようですから購入出来ません」との事
「3Dセキュア?何それ???」
検索した所、どうやら「ネットの買い物に関する安全度を高めたもの」とか
しかし、そんな事は一度たりとも聞いた事がありません!!!
「どうなんでしょう?」
「入った方がいいのでしょうか?」
「それとも入らない方が良い?」
「普通は入る?それとも入らない?」
こういったネットに関する事はチンプンカンプンです
詳しい方、宜しくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入った方が良いです
未加入ですとカード番号が漏れただけで不正利用されます
加入済みですとショッピングサイトでカードを登録した直後にカード会社のページにパスワード入力の画面が出て認証が必要になりますので、
第三者が不正に利用するとここでブロック出来ます。
最近はTEMUやPayPay(ソフトバンク)経由の不正利用が何度か報道されていますが、
この様な問題のあるサービスを経由されるものは防げませんので、完璧ではありません。
しかし問題のあるサービスを除けば全てブロック出来るので、多くが防げます。
参考になれば
No.4
- 回答日時:
>結局、入った方が良いのかどうか?
どちらなんでしょう?
好きなように。
ネットでの通信販売を利用するなら、必須と思うのがよい
No.1
- 回答日時:
>そんな事は一度たりとも聞いた事がありません!!!
そもも、ネットでの通信販売を利用する人向けのものである。
通販をしない人なら、使うことがないので関係ありませんしね・・・
1999年に登場したもので、それ以前には、存在しないのだから、それ以前からの利用者は、契約時とかも説明されることはない。
会社によっては、導入が遅く2010年以降とかもありましたしね・・・
>入った方がいいのでしょうか?
カード会社によっては、二択の3文字か2文字の選択肢といっても、ソフトバンクと同じで、
利用しますか?
Yes or はい
このどちらかの選択肢しかないんですけどもねw
今も、郵送での利用明細を送ってくれる会社はあります。
でも、今は、少なくなったり、有料化になったりしましたからね・・・
カード会社によっては、WEB明細を利用するためのIDとパスワードを登録しないといけない。そのIDとパスワードが3Dセキュア認証で利用するものですからね・・・
私は、主にVISAを利用しているので、IDとパスワードが3Dセキュア認証のIDとパスワードだからね・・・
WEB明細を申しこんでいるから、Yes or はい の選択肢しかないのでw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 楽天カードの本人認証(3Dセキュア)がスキップされてしまう 1 2023/07/01 15:09
- ヤフオク! ペイペイやヤフオクに詳しい方!! ご回答頂けると助かります 質問1 先日ヤフーショッピングでカード決 2 2024/02/18 23:57
- au(KDDI) 携帯料金の支払いについてですが、auのスマホなんですが、使えるクレジットカードはauペイのクレカしか 4 2024/04/13 22:09
- クレジットカード ネットで宝くじを購入する時にカード払いにしたいんですが 3Dではないから支払いはできませんって表示さ 5 2023/12/08 22:15
- レディース 本物の糸魚川翡翠を購入したい 2 2023/01/31 22:26
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) バリフはレビトラのジェネリック品でしょうか。 バリフは安いので経済的にもおすすめと聞いたことがありま 1 2023/02/08 14:42
- 電子マネー・電子決済 dカードプリペイドの3Dセキュア設定について 3 2023/04/17 00:34
- マッサージ・整体 マッサージガンの効果について。またアーム付きのマッサージガンを購入する方が良いか? 1 2023/10/08 11:33
- 確定申告 電子帳簿保存法で個人事業主でやることについて 2 2023/12/22 19:54
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCファイルの完全な削除方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
3年前に辞めた会社でのパソコンの送受信内容について
Gmail
-
Amazon配送の場合、制服?とかはなく私服で配達しますか?
Amazon
-
-
4
楽天サポート
楽天市場
-
5
パソコンのキーボードでDって一回で打てますか?D押してもdになってしまいます
マウス・キーボード
-
6
楽天市場
楽天市場
-
7
Windows 11の欠陥について
中古パソコン
-
8
弟のスペックが低めのpcを低価格でアップグレードをしたいと思っています。 そこで、cpuソケットLG
デスクトップパソコン
-
9
スマホの料金について、店舗側のミス
Y!mobile(ワイモバイル)
-
10
PCのメインメモリ増設について教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
Gmailを受信できなくなるみたいなメールがきました。受信できるようにするにはどうしたらいいですか?
Gmail
-
12
無料で使える ポケット Wi-Fi
LTE
-
13
スマホからパソコンに写真転送方法
Bluetooth・テザリング
-
14
ram搭載のpcにAndroidエミュレーター入れたらどれくらい早く動作しますか?
Android
-
15
ネット出品業務
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
16
HDDの初期化について
ドライブ・ストレージ
-
17
バイオスロック
中古パソコン
-
18
iPhone 16 proaxっていくらになりますか?
iPhone(アイフォーン)
-
19
スマホの過充電防止について
バッテリー・充電器・電池
-
20
pcのGPU使用率と温度について
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3Dセキュアに関して
-
浪費癖を直したいです
-
GEOで中学生がスマホを買うこと...
-
ダッチワイフの材質
-
「代行を行なっています」は 間...
-
日本製のロッド(がまかつ他)...
-
こちらのサイトで商品を購入さ...
-
ヤフオクの自動延長。
-
Vカラーやソフビカラーを売って...
-
「代行」という言葉について質...
-
アジアンノットでブレスレット
-
iTunes以外の音楽配信サイト
-
海外ハードロックカフェのTシャ...
-
日本未発売のCDを購入する方法...
-
ebayでの購入代行について
-
代行とタクシーどちらが安いの...
-
Ali Expressというショッピング...
-
買い物代行を頼まれたときの手...
-
生活互助会ってところに会員っ...
-
グッズの代行費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3Dセキュアに関して
-
浪費癖を直したいです
-
「代行を行なっています」は 間...
-
「代行」という言葉について質...
-
GEOで中学生がスマホを買うこと...
-
グッズの代行費について
-
札幌でアーケード筐体パーツを...
-
Vカラーやソフビカラーを売って...
-
こちらのサイトで商品を購入さ...
-
50%OFFなのに上限1000円
-
ダッチワイフの材質
-
Ali Expressというショッピング...
-
皆さん、こんにちは! メルカリ...
-
ネットスーパーの買い物で用は...
-
買い物代行を頼まれたときの手...
-
日本未発売のCDを購入する方法...
-
代行とタクシーどちらが安いの...
-
ebayでの購入代行について
-
ディズニーランドの買い物代行
-
西友のネットスーパーは、店舗...
おすすめ情報