
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows XPなら、128MB以上でも、x86での話で、x64は、256MB
そして、x64は、SP2になり推奨は、512MB以上です。
Windowsも便利に高機能となりOSの重くなってきた。
また、GUIもよりグラフィックのものに変わりより高いスペックなりメモリが求められるようになった。
Windows 9x系は、ネイティブの32bitOSではないからね・・・
16bit環境も引きずっているOS。しかも、セキュリティーって言葉がないぐらいザル。
ぶっちゃけ不安定
一方のNT系OSは、ネイティブですから、
また、9x系と異なり法人とかで使うために安定していますから。
NT 3.5~10までは、x86
Vista以降は、x64
x86とx64だと推奨のメモリも違います。
やはり、x64の方が重いですからね・・・
No.4
- 回答日時:
>なぜしないのでしょうか?
金儲けにならないからでしょうね
<おまけ>
最新版のPC本体にちょっとした工夫して7やXPを入れて使えば快適ですよ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/LinuxWin …
No.3
- 回答日時:
つーか、そういうコンセプトで軽いやつを使っている人はいると
思いますが、自分がつかっていなからとはいえ
なぜ、ないと思ったのですか?
( ゚Д゚)y─┛~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
-
4
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
Xtra-PC について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
M.2 SSDを増設予定なのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ノートパソコン、パソコン、に関しまして。10年以上ぶりに、ノートパソコンを買ったのですが、Yahoo
ノートパソコン
-
9
ゲーミングPCでするゲーム
デスクトップパソコン
-
10
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
11
<CPU>Core i7-9750H <メモリ>16GB <GPU>RTX2070 Max-Q <S
ノートパソコン
-
12
cpuはos11に対応しています。
中古パソコン
-
13
PCに消去できない一時ファイルがある
ノートパソコン
-
14
Blu-ray対応のPCかどうか知りたいのですが。
中古パソコン
-
15
ノートパソコンの画面が
ノートパソコン
-
16
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
17
WIN+P押下で外部ディスプレイ設定メニューが表示されないためノートパソコンに外部ディスプレイが接続
ノートパソコン
-
18
PC同士の近距離共有での送信はファイルのみでフォルダーはできないのですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
19
ゲーミングPCなんですが起動するたびにドライブのスキャンおよび修復中と出るようになりました。とある事
デスクトップパソコン
-
20
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MEIx64のエラーと警告について...
-
パソコン
-
パソコン購入
-
Core™ i7-13700F
-
H97Proというマザーボードで自...
-
CPU電源
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
CPU温度について
-
パソコンのクローン(HDD→SSD)に...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
cpuのキャッシュが無くですべで...
-
(自作PC)マザーボードの交換で...
-
異なる種類のメモリの混在、相...
-
PS4のCPUとGPUのパスマーク性能...
-
パソコンの演算速度について
-
クロームブック
-
B650 plus WIFI asusのマザーボ...
-
ASUS B450m-plus gamingに簡易...
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core™ i7-13700F
-
CPU温度について
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
CPU電源
-
デスクトップのパソコンメモリ...
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
MEIx64のエラーと警告について...
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
パソコンのメモリについて
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
現状出ているINTEL CPU用マザー...
-
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
-
外付けHDDをワイヤレス化する方...
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
パソコン購入
おすすめ情報