これ何て呼びますか Part2

外付けHDDをワイヤレス化する方法ありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

NASなら、ルータとNASは、LANケーブルになるね・・・



PCは、無線LANルータとワイヤレスで接続なら、実質的にワイヤレスに

NASでも、無線LANのコンバーターを使うと、無線LANで接続出来るってことになるが、NASなんだから、ルータの近くに設置するなら、わざわざそんなものを購入しなくてもよいってことになる
    • good
    • 0

おそらくNASなどではなく


無線キーボードや無線マウスなどのようにHDDのUSBポートに
無線を飛ばす機器をつけてPCと接続したいみたいな質問だと
思いますが、無理ですね。HDDやSSDの転送速度は1Gbps超えますが
キーボードやマウスなどBluetooth機器は24Mbps、
Wi-Fiで実測300Mbps程度、Wi-Fiでやっと遅いけど使える速度。
なら他の回答者のいうようにLANにHDDを組み込むしかない。

電波(BluetoothやWi-Fiなどの規格)は有線(USB、SATAなど)には
速度で原理的に勝てません。電波はかならずsin波でないと遅れません。
すべての電波はsin波の合成であり、これを変調といいます。
技術の進化によりFSKとか64QAMとかで高速な通信が可能になり
ましたが、有線は単純にデジタル信号を送ることができます。

そういう意味でなんでもかんでもワイヤレス化できるとは思わない
でください。
    • good
    • 0

Wi-Fi対応外付HDDを利用して今あるHDDをセカンダリにする。

    • good
    • 0

WiFiルータにUSBボートが付いてる場合、それを利用してNASにできます。

    • good
    • 2

GoogleDriveのようにネットワーク上にぶら下げれば良いかと。

    • good
    • 0

NAS化という手もありますが、それをワイヤレス化というかどうか。

    • good
    • 0

自作のソフトを組んだら出来るのでは?


無線で行う事が予想されるのですから遮断された場合、瞬時に回復できるようなソフトを仕組んだら可能でしょう
実際、ネットで大きなデータを検索している時にそのデータは多数の利用者が共有して見ても何ら障害は起こりませんよね
    • good
    • 1
    • good
    • 0

あると言えばある。


LANを無線化する。
PCから外してLANに接続する。
    • good
    • 0

それをクラウドと言います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A