
ビジネスフォンを一般家庭用電話回線で使いたいと思っています。
只今NTT東日本のフレッツ光の光電話を使っています。
ルーターは、NTTのRV-230SEです。
現在このルーターから一般のファックス電話を普通の電話線で繋げて
使っております。
このファックス電話は、電話帳機能が100件までしかありません。
電話帳機能をもっと欲しいと思い、某オークションでサクサ XT300のセットを
購入いたしました。
内容はサクサ XT300主装置 1台
1ISDNユニット 1枚
標準電話機 LD500 1台
アナログコードレス電話機 1.台
となっております。
この構成でルーターから電話線をビジネスフォンに繋げて使用出来る物なのでしょうか?
見たところ 主装置と電話機を繋ぐコードが無いので最低それは必要だと思うのですが
どんなのを購入していいかも分かりません。
主装置に光電話のユニットをつけなくてはいけませんでしょうか?
ビジネスフォンを何台も繋げるのではなくてナンバーディスプレイでかかってきた
電話番号が分かればいいだけでいいのですが…
どなたか、詳しい方 お力を貸していただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういう番号表示の機器を、購入するだけで良かったと
思いますよ。
http://www.nikko-ew.co.jp/CTI/aloha_usb.html
既に購入されたISDN回線用のビジネスホンですが
現状では、ひかり電話対応ルータには、接続出来ませんよ。
アナログ回線用ユニットが無いといけませんので
そのユニットを増設するか、ISDN回線用ユニットを
外してアナログ回線用ユニットに差換えるかですね。
ユニット増設・交換をする場合は、主装置の登録設定を
やり直さなければいけないですし、ビジネスホンの
入力側端子は、一般的なモジュラージャックという
差し込み式では無いでしょうから、専門家(工事担任者)
の工事が必要になるでしょうね。
また、主装置~電話機間の配線・コードも無い
ならば、それについても負担が増えますね。
(合計2~4万円程??)
回答ありがとうございました。
そうですか。。。
現状では、つけられないのですね。
ビジネスフォンと言う物を良く知らないで
購入してしまいました。
一般電話で電話帳が1000件位のがあれば
いいのですが…
オークションでも、そう高額では無かったので
今回はあきらめます
どうもありがとうございました
No.3
- 回答日時:
回答No.1です。
質問を誤解してました。
>こういう番号表示の機器を、購入するだけで良かったと
>思いますよ。
>http://www.nikko-ew.co.jp/CTI/aloha_usb.html
この部分は、無用でしたね。
さて
>主装置に光電話のユニットをつけなくてはいけませんでしょうか?
主装置には、先の回答のとおりアナログ回線用ユニットを
追加か差換えをして下さい。
光電話のユニットがメーカ販売されていても、それは
「ひかり電話オフィスタイプ」用のLAN接続用ですので
お使いの「ひかり電話対応ルータ(VDSLモデム一体型)
RV-230SE」には、対応いたしません。
回答ありがとうございました。
うーーん。
…っと、言うことは。。。
このビジネスフォンは、今使ってるルーターでは
使えないと言うことですかね。
もうすこし、勉強してから落札すればよかったです。
色々ありがとうございました。
押し入れ行きでしょうか(涙)
No.2
- 回答日時:
ISDN回線用の外線ユニットなのでお使いの光電話ルータには接続できません
なのでつかえません。
アナログ回線用の外線ユニットが最低限必要です。
あとビジネスホンって物買っただけでは使えなく
設定必要ですが設定済みかったんですか?
通常設定方法は非公開で業者に設置依頼しないとダメなのですが。
設定済みでもユニット変えたら設定しないと動きませんよ。
回答ありがとうございました。
設定は、今まで使われていたものでしょうから
コードを繋げれば使えると思ってた
機会がありましたら アナログ回線用の外線ユニットを
購入して業者の方に設定して使ってみようかとも思ったりもしています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
電話中調べは相手にバレる?
-
電話回線の無線化
-
Fax同士をつなげられる??
-
ビジネスフォン回線の分配
-
USBアダプタを交換したら、...
-
混雑していないのに『電話回線...
-
IP電話 発信はできるが、着信...
-
タブレットの有線LAN接続につい...
-
スマホで会社の代表番号発信す...
-
電話の受話器をヘッドセット(...
-
ビジネスホンの受話器を分岐し...
-
FAXが誤送信されてしまいます
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
SATAのディスクを複数台接続で...
-
ノートPCアダプタの効果的な...
-
HP 社製 デスクトップパソコン ...
-
Bluetooth USBアダプタ、とは何...
-
Skypeで話すのですがマイクの感...
-
プリンターの無線化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話中調べは相手にバレる?
-
1電話回線に電話機は何台まで接...
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
電話回線のパラって何ですか?
-
固定電話が勝手に着信になって...
-
電話機が壊れました ハウディ・...
-
ホテルの電話はどうなっている...
-
公衆電話
-
電話線の3分配について
-
Bluetooth接続のペアリング(機...
-
電話回線の無線化
-
1回線で電話機とファクス電話...
-
ある時から、電話の呼び出し音...
-
00から始まる番号に発信可能な...
-
モジュラージャックの将来性
-
一つの局回線に対して電話機を...
-
NTTドアホン機能つきFAX電話を...
-
固定電話機を携帯用ハンズフリ...
-
ISDNからアナログへの変更後の...
-
専用線の利用形態について教え...
おすすめ情報