dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫が冷えなくなって本日修理を頼みました。1万5千円 お支払いしましたが。修理やさんが帰って5時間以上たつのにちっとも冷えません。余計に悪くなってる気がします。 修理代って返してもらえるのでしょうか??? 帰り際特に何も言われずこれで治ってるはずですから!といってました。

正直困っています。いい対処方法があればお教えください。。

A 回答 (3件)

機種や何リットルか?にもよりますが、通常、新品の冷蔵庫が完全に冷えるまで(氷が出来るまで)に約1日掛かります。

早くても半日くらいなので12時間;

5時間だと微妙なので、ドアを開けても冷気を感じないかも知れません。なので明日の朝、全然冷えてなかったら直っていませんから、修理を依頼したお店にクレームを入れて下さい^^;

ちなみに保冷剤を冷蔵庫にいっぱい入れておくか、冷蔵室を空にしておくと、冷えが早くなります。逆にモノがいっぱいだとなかなか冷えません(時々モーターの音が唸ってると思います)。

ご参考までに☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆

翌朝まで様子を見てみます。
冷えなくなって1週間くらいたっているので
中身はあまりないのですが、食料の買出しに行こうと思っていたので
あせってしまいました・・・。

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2010/09/17 23:18

その旨、修理屋に伝えればよいだけでは?


こんなところに書き込んでも何の解決にもなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
むろん分かっておりますが 受付対応時間を過ぎておりました。
返金できるか出来ないかだけでも どなたかに
教えていただければなぁ!と投稿しましたが
いけなかったでしょうか?
ごめんなさい。

お礼日時:2010/09/17 23:23

修理やさんにれんらくしましょう 再修理か出来なければ返金は当然です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

某メーカーさんで修理終わったのが17じくらい
その後の事だったので既に受付時間すぎておりました・・
冷蔵庫が無い暮らしが1週間ほど続いてましたので
買出しにも行けずにあせっておりました。

もう少し様子をみてもう一度問い合わせをします。

お礼日時:2010/09/17 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!