
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
LIFEには、[ファイル]-[ファイル操作]-[出力フォルダを開く]、[ツール]-[出力ファイル再生]、などの機能がありますが、これらでもファイルが見当たらず、再生も出来ないのか、ご確認を。
ひょっとすると変な場所に作成されてるかも。尚、LIFEは基本的にはXP時代のソフトです。当方はXPなので未確認ですが、VistaやWin7はデスクトップやマイドキュメントはXPとはフォルダ位置が変わっています。通常は問題ないはずですが、念のため「参照」で直接出力先を指定してもダメなのか確認なさった方が良いでしょう。
もう1つ注意点。LIFEは最近バージョンアップされておらず、最新のLAMEのコマンドライン・オプションに合わせた変更がされていませんし、一部のオプションには当初から非対応です。これらのオプションを指定すると変換されない場合があるようです。
http://kkkkk.net/?key=bbs.thread&thread=0445
http://kkkkk.net/?key=bbs.thread&thread=0308
尚、LAMEがそもそも無ければ変換操作自体が出来ないはず。
今となってはLIFEはお勧めとは言い難いです。
簡単かつ性能も求めるなら、えこでこツールがお勧めです。
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/wiki/ …
もしLAMEのオプションを色々いじりたいなら、この辺がいいかも(但し当方未確認)。
Lame Front-End
http://www.gigafree.net/media/encode/lamefronten …
スクリーンショットを見る限り、LIFE並みかそれ以上の設定自由度があり、最新のLAMEに対応しているようです。
No.2
- 回答日時:
『BatchWOO!』は、WAVE, MP2, MP3, MP4(AAC), WMA, AC3, OGG,
FLAC 等々のありとあらゆる音声ファイルの一括相互変換を行う
ためのサウンドコンバーター。
変換設定として、エンコードタイプ・サンプリングレート・
ビットレート・チャンネル数・音量の設定ができ、自在に自分
好みのサウンド品質に仕上げることができる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se457459. …
No.1
- 回答日時:
>なお、動作には別途GNU LGPLで配布されている“LAME”を
>入手しインストールしておく必要がある。
“LAME.EXE Download Sites”の紹介
http://kkkkk.net/?key=docs.lame
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 「.movpkg」「.m3u8」ファイルを「.mp4」に変換できるお勧め有料ソフトをご教示ください 1 2022/10/20 11:04
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- Ameba(アメーバブログ) 動画をmp4形式でパソコンに保存していますがコレをAmebaブログに掲載できますか? すみませんパソ 3 2022/09/29 14:00
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Excel(エクセル) Excelシフト表 固定シフトの自動変換化 1 2022/04/14 16:10
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacでYoutube(またはニニニコ...
-
携帯動画変換君の使い方で困っ...
-
動画変換ソフト教えて下さい
-
DVDリッピングソフトでインスト...
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
動画ファイル形式
-
D-Vision3の事で。
-
テレビ録画をSDカードへ
-
giからisoへの変換はできますか?
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
flv2pspについて
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
VOBファイルの変換
-
もっと効率よく動画編集したい。
-
ムービークリップの音声拡張子...
-
ipodでデジカメ動画は再生出来...
-
DVDビデオ
-
VRモードからvideoモードに変換...
-
携帯動画変換君 FLVを変換
-
動画をcravingexplorerでPSPで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
ロータスのアプローチを
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
giからisoへの変換はできますか?
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
PowerDirectorでVOBファイルをm...
-
アマレココ avi動画変換
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
mp4をCDに焼くには…?
-
Freemake Video Converterで書...
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
Mov動画をMP4へ変換したが、そ...
-
DXF形式の図面を印刷したい
-
RealPlayer Converterの変換に...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
地図データにプロット
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
おすすめ情報