

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
MediaCoder
日本語対応ですが、未翻訳も多いので、日本語で利用したい場合は、下記の日本語化パッチの使用を薦めます。
MediaCoder : http://www.mediacoderhq.com/index.htm
Cow&Scorpion | ダウンロード | MediaCoder
(最新版であれば、こちらからのダウンロードの方がわかりやすい)
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/MediaCode …
日本語化工房-KUP - MediaCoder (日本語化パッチです)
http://www.nihongoka.com/jpatch_main/mediacoder
※最新の "0.6.1 build 4050" の日本語化パッチは公開されていませんが、"0.6.1.4075 " で対応しました。
MediaCoderの試用 (MediaCoderの使い方)
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/mediacode …
その他のソフト
Cow&Scorpion | ダウンロード|ソフト>ビデオ変換ソフト>ビデオ to AVI/WMV...
http://cowscorpion.com/Software/VideoEncoder_Vid …
#3さんの紹介している『瞬間Movie ZERO ( http://xelo.jp/xelopdf/s_moviezero/index.html )』は、YouTubeのflash形式を、AVI、MPEG、WMV、MP4、H.264、携帯用3GP、MP3、AAC、WAV に変換できるソフトで、MPG4の入力には対応していないはず。
No.3
- 回答日時:
(株)クセロより、YouTube対応の動画保存・ファイル形式変換のソフトがリリースされました。
フリーソフトです。名前は、瞬間Movie ZEROと言うソフトです。
No.2
- 回答日時:
SUPER は様々なフォーマットの動画/音声ファイルに対応しています。
SUPER - フリーダウンロード
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
SUPER 画面のどこでもいいですから右クリックして
[Output File Saving Management] から変換後のデータの保存先を指定し
変換しようとするデータファイルを画面下枠に ドラッグ/ドロップ して
上の [Select the Output Container] で変換したい形式を選択します。
英語版ですがどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ Wondershareスーパーメディア変換を用いYouTubeをMP4ファイルにダウンロードする方法 1 2023/10/02 00:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ISO ファイルの結合方法を教えてください 6 2023/09/16 21:22
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Ameba(アメーバブログ) 動画をmp4形式でパソコンに保存していますがコレをAmebaブログに掲載できますか? すみませんパソ 3 2022/09/29 14:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Wondershare の スーパーメディア変換!で動画カットできますか? 1 2022/07/23 07:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画の可逆圧縮のファイル形式は不可逆圧縮のファイル形式と比べて容量はどれくらいになりますか? 2 2023/09/08 21:37
- フリーソフト おすすめの動画フリーソフト WEBミーティングなどに参加できない人のために内容を動画にしたい 4 2023/06/05 21:55
- YouTube Youtubeに動画をアップできません 1 2022/08/20 09:21
- 画像編集・動画編集・音楽編集 avidemuxでカット 2 2022/03/28 06:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacでYoutube(またはニニニコ...
-
携帯動画変換君の使い方で困っ...
-
動画変換ソフト教えて下さい
-
DVDリッピングソフトでインスト...
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
動画ファイル形式
-
D-Vision3の事で。
-
テレビ録画をSDカードへ
-
giからisoへの変換はできますか?
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
flv2pspについて
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
VOBファイルの変換
-
もっと効率よく動画編集したい。
-
ムービークリップの音声拡張子...
-
ipodでデジカメ動画は再生出来...
-
DVDビデオ
-
VRモードからvideoモードに変換...
-
携帯動画変換君 FLVを変換
-
動画をcravingexplorerでPSPで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPC-BEとMPC-HCで「TS」拡張子...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
ロータスのアプローチを
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
giからisoへの変換はできますか?
-
字幕ファイル(.sup)を変換
-
Word→PDF変換時の画像が荒れる・・
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
PowerDirectorでVOBファイルをm...
-
アマレココ avi動画変換
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
mp4をCDに焼くには…?
-
Freemake Video Converterで書...
-
DVD-RAM録画したものをMPEG4 SP...
-
Mov動画をMP4へ変換したが、そ...
-
DXF形式の図面を印刷したい
-
RealPlayer Converterの変換に...
-
XMedia Recodeの使い方について
-
地図データにプロット
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
おすすめ情報