dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大豆イソフラボンエキスを顔に使うと眉毛と睫は・・・?

大豆のイソフラボンは男性ホルモンを抑えるのでムダ毛の発毛を抑制する作用があるそうですが、私は大豆イソフラボンエキスを化粧水に入れて使っているのですが(某有名口コミサイトで美白その他の美容効果があると言われていたので)そうすると眉毛や睫の発毛も抑制してしまうのでしょうか?

顔のムダ毛は剃ってないので^^;一応生えてはいます。
ただ心無しか睫の濃さが薄くなったような気がして質問させて頂きました。

どなたか大豆イソフラボンを顔用ローションに使われてる方、お話をお聞かせ頂けますと嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

数年前にイソフラボン化粧水使ってました。


現在は腕や脚に使ってます。保湿とむだ毛ケアのためです。

以前は顔に使ってました。
半年くらい使ってましたが、別に眉毛やまつげが薄くなったりはしませんでしたよ。

たぶん、うぶ毛とか細い毛にしか効果はないんだと思います。
むだ毛も、少しのびるのが遅くなってる気がする・・・というくらいなので大丈夫だと思います。

抑毛効果よりも、美白効果の方がある気がします。
アルコールが入っていますが、それ以外の点ではいい商品だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

抑毛効果が感じられなかったということで、伺ってほっとしています。
やっぱり気のせいだったと思いました^^

イソフラボン化粧水って市販されているもののことなのでしょうか。
アルコールが多いと乾燥しやすいですよね。
身体に使えばむだ毛ケアと美白もできていいですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/09/22 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!