dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス旅行について、日曜日のお店の開き具合はどうなんでしょうか。
10月末から11月頭にかけて、パリへ行くのですが、せっかくなのでルーアンあたりへ1泊旅行に行きたいと考えています。

せっかく行くので、お店がぜんぜん開いてないとさみしいです。日曜日は避けたほうがいい、等の助言をお願いします。観光場所(ノートルダム等々)は調べられるのですが、街中のお店の状態はよくわからないので…。

まだ、ルーアンに決めたわけではないので、お勧めの場所(パリから1泊で旅行できる場所)等ありましたら教えてください

A 回答 (4件)

フランスでは商店法で営業日などが詳しく決められていて、普通の店が日曜に開店するのは違法です。

小さな町の普通の住民が行くような店は全滅ではないでしょうか。日曜は街中の店とは関係の無いプランを立てたほうがいいと思います。

(観光地や文化的なエリアなどを特区に指定して試験的に日曜の営業を許可してきましたが、結局反対意見に押されてやめる方向に向かっている自治体が多いと思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
そんな法律が…驚きです。フランスも観光に結構力入れてますよね。日曜日はカキイレ時なのに…。異国ですね。土日でミニ旅行をして、日曜日はパリで過ごすことにしました!!!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/27 21:43

私は今、フランス留学をしてる高校生です!



Parisは、たしかに、日曜日は避けた方がいいです…。
ほんとうにごく一部しかあいていません…(涙)

私は今LE PUYという街に住んでいるのですが、ここは山にかこまれたきれいな街です
ちなみに、クラモンという街は、Parisよりは小さいですが、なかなか大きな街ですよ!

楽しんでくださいね!!Bon voyage!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
フランスに留学なんて素敵ですね!!!うらやましいです。お勉強頑張ってくださいね。私もパリ+αをしっかり楽しみます!!!

お礼日時:2010/10/06 08:10

パリに昨年夏行きましたが、日曜日は休みの店が多かったです。

ただし、アラブ人が経営している小さなコンビニは市内のあちこちで開いていました。水や果物やサンドイッチを買うのに都合がよかったです。郊外ではやはりモンサンミッシェルは一見の価値があると思います。日帰りですがモネのアトリエがあるジベルニーが庭園の美しさが見どころでした。またロアール場巡りも一見の価値があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼
御回答ありがとうございます。モンサンミッシェルは素敵と聞くのですが、今回は同行者の反対(バスに揺られるのが嫌とのことで…。)により断念しました。フランスはこれからも何度も行きたい国ですので、次回行ってみたいと思います。ジヴェルニーやロアール城はガイドブックで調べて、ミニ旅行の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/27 21:45

今月にフランス旅行をしてきました。


パリに土曜日に到着、日曜日にTGVでモンサンミッシェルに行って、一泊して月曜日にパリに戻ってきました。
観光地ということもあったのかと思いますが、モンサンミッシェルの店はほとんどが営業をしていまして、日曜日だってことを感じされませんでした。

モンサンミッシェルはパリからだと、日帰りで行く人が多いようですが、TGVで約2時間、そこからバスで1時間ほどかかりますので、島内で一泊しました。昼間は日帰り客で人が多かったですが、夜や早朝は、人が少なく、本当にすばらしい時間が過ごせました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。モンサンミッシェルは素敵と聞くのですが、今回は同行者の反対(バスに揺られるのが嫌とのことで…。)により断念しました。フランスはこれからも何度も行きたい国ですので、次回行ってみたいと思います。もちろんその時は泊まりで!!!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/27 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!