
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両方とも、飲食店数は4000店ぐらいと言われています。
まあ、事情が特殊なので、はっきりした数値はわかりませんが、ここ数年の札幌の
不況は深刻で、すすきのの飲食店数の減少は著しいようで、4000を大きく割り、
現在3600店程度という調査もあります。
http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report …
面積は歌舞伎町が新宿1丁目、2丁目で500~600m四方、約28ha。
すすきのは、南4~6丁目、西2~6丁目の間で、300m×650mで約20ha。
歌舞伎町の方が広いです。
ここからは雰囲気ですが、
すすきのはとにかく、道路が広い繁華街です。
駅前通りで東西に2分されており、それぞれの路地も車が通れない道はほとんどあり
ません。自動車も通れない路地だらけの歌舞伎町とは全然違います。
すすきのは見通しが良すぎるので、あんまり危ない雰囲気はしません。
また、すすきのは飲食店・風俗店以外は何もないといってもいいでしょう。
ラフィラ(旧ロビンソン百貨店)以外は、もう大きなものがないのです。
映画館や旧コマ劇場、病院や区役所まである歌舞伎町とは違います。
風俗店の話が出ていましたが、東京はここ数年の規制が厳しいようで、表立った
風俗店はめっきり減ったような雰囲気ですね。
一方で、すすきのは、もう看板からネオンまで、ハデハデです。表通りからも見えます
ので、風俗店が多く見える一因だと思います。
人ですが、歌舞伎町もコマの奥の方へ行くと、外国人が増えたり、みるからにあやしい
雰囲気がただよってきますが、すすきのは、観光客の多さが際立っています。
ただ、客引きが多く、しつこいのもすすきのの特徴でしょうか。

No.1
- 回答日時:
まず広さですね。
●すすきの = 南北は4条~6条、東西は西2丁目~6丁目
●歌舞伎町 = 1丁目・2丁目
厳密に「すすきの」の場合は場所の定義で言えば、歌舞伎町と違いハッキリしておらず、すすきの観光協会で決めた区画にあたります。上記の様に、
●「すすきの」と呼ばれる地域は
南4条西2丁目~6丁目
南5条西2丁目~6丁目
南6条西2丁目~6丁目
と、かなりの広さを持っています。対し、歌舞伎町は1丁目、2丁目界隈だけなので、広さはさほどでも無いんです。これを比較しただけでも、飲食店・風俗店の数は「すすきの」の方が多いという根拠にもなります。
★「すすきの」の特徴 = とにかく広く、多くのビル、ホテルが林立しており、その中には数多くの飲食店や風俗店が入っています。週末ともなると何万人もの人が出入りする一大歓楽街です。ビジネスホテルも数多く、出張で来たビジネスマンには大変利便性があります。ラブホテルも「ラブホ街」と呼ばれる一角があり、多くのラブホテルがあります。飲食店・風俗店も比較的安価な反面、客引きも多く、ぼったくりに会う方も少なくありません。店の数が多いのと同時に悪質な店が多い事も事実です
★「歌舞伎町」の特徴 = イメージ的にはすごく広い、というイメージがありますが、実際はそうでも無く、上記の様に2丁しかありませんから、狭いと言えます。ビジネスホテルは少なく、どちらかと言えば不便さを感じるビジネスマンも多い様です。ただ「眠らない街」と言うのは事実で、朝まで営業している店が多く、若い女性など、路上に座り込んで、男に声を掛けられるのを待っている光景が良く見られます。カプセルホテルはすすきのより多いと思われます。客引きはかなり規制が強いので、あまり見られません。
以上、私の思う「すすきの」「歌舞伎町」の感想でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 東京の歌舞伎町は治安が悪いとき来ましたが歌舞伎町って金持ちの人の町じゃないんですか? 7 2023/07/29 14:44
- その他(家事・生活情報) 歌舞伎町は好きなんですが、週末県外から歌舞伎町に来る人が嫌いです。 気持ちわかってもらえますか? 2 2023/04/09 13:53
- 関東 銀座、六本木、歌舞伎町はザ・東京って感じの街ですか? 6 2022/06/05 00:13
- 歌舞伎・落語・能楽 本日29日は新宿歌舞伎町には近づくな! トラブルに巻き込まれるぞ。 5 2023/04/29 13:50
- 倫理・人権 歌舞伎町で、売春する女性が、急増していて、日本の世も末に感じますが、ホストクラブは、ぼったくりで、違 2 2023/02/25 09:08
- 退職・失業・リストラ 友達(男性)が以前歌舞伎町の風俗店で働いていたことがあります。その友達は辞める際に、「1年は歌舞伎町 2 2022/08/07 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 東京って田舎じゃないですよね? コメントでたまに「東京怖い」と言うと「東京じゃなくて歌舞伎町な。」っ 3 2022/04/05 22:45
- 関東 歌舞伎町の感想を教えてください 2 2023/05/25 20:52
- 商店街 歌舞伎町のセンター街はアーケードで雨に濡れないようにしないのですか。 1 2022/07/05 23:54
- 歌舞伎・落語・能楽 【狂言師と歌舞伎役者の違いは何ですか?】狂言と歌舞伎は違うものなのでしょうか? 狂言 1 2023/04/17 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
札幌の美味しいお店は?(海鮮物)
-
札幌へ明日行くのですが
-
すすきのの風俗・水商売が安い...
-
札幌で土佐料理と土佐のお酒
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
0113で始まる電話番号
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
-
羽田から千歳までの格安飛行機...
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
北海道と茨城の共通点
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
1月の北海道家族旅行
-
「20日の前日までに送信」の...
-
札幌の高校の制服
-
10月3連休明け北海道旅行
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌から網走まで車で移動する...
-
札幌在住の者です。1ヶ月家を...
-
迷惑電話について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すすきのの風俗・水商売が安い...
-
北海道の都市を東京に例えると...
-
男性4人(40代、30代)での北海...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
大きいサイズのメンズ服がかえ...
-
お土産に毛ガニが欲しいと言わ...
-
すすきのまで車で短時間にいくには
-
シャトレーゼ・ガトーキングダ...
-
男1人で、北海道ツアーについて。
-
札幌に住む方の話し方に合わせたい
-
こんど札幌へ引っ越す者です。
-
突然ですが、札幌にある、「ひ...
-
札幌でお勧めの美味しいお店を...
-
札幌の夜景を車に乗りながら見...
-
積丹以外でお得にバフンウニが...
-
札幌駅周辺の美味しい店は?
-
札幌駅またはすすきの周辺でカ...
-
小樽~札幌の観光(グルメ)
-
すすきの地下鉄直結のまねきや...
-
札幌のおいしい店を教えてください
おすすめ情報