dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

firefoxのメニューバーの文字が大きくなってしまいました!

何か間違ったキーを押したのか急に画面全体の文字が拡大。色々やってメニューバーの「表示」から文字サイズリセットで見ているページの文字は元の大きさにリセットされ戻ったのですが、メニューバーの"ファイル"・・・・"ヘルプ"や、ページ内で右クリックをして出てくるメニュー、検索バーの▼を押して出てくる一覧などは拡大文字のままです。
どのようにしたら直りますか?ご教授よろしくお願いします。

・バージョンは3.6.10

A 回答 (2件)

Firefoxだけで発生しているのなら、プロファイルの再作成やFirefoxのクリーンインストールをしてみて下さい。


http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p19
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p22

この回答への補足

回答ありがとうございます。
テーマを変えたら小さい文字になりました。ずっと同じテーマを使用していましたので変えたくは無かったのですが、なぜかバージョンも対応にも関わらず文字が大きくなってしまいます。
テーマは諦めて文字の大きさを取ろうと思います^^:

ありがとうございました

補足日時:2010/09/28 01:59
    • good
    • 0

FirefoxのUIのフォント変更はデフォルトではないと思いますが、他のアプリでは問題ないのでしょうか・・。



何かその手の拡張機能を入れておられませんか?
次のようなものもあるようですが、Firefoxをセーフモードで起動して、現象が出ないのでしたら、何かのキーを押すことにより可能かどうか判りませんが、何かの拡張機能の設定で変更された結果になっているのでは?
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/15488604 …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
URLを拝見しましたがこのような拡張機能は入れて居ません。
firefoxをアンインストールして再度インストールしましたがダメでした::
う~む、、 困りました。。

補足日時:2010/09/28 01:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!