
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オフロードフリークです。
もちろんご存知とは思うのですが、荒々しいブロックパターンのタイヤは、オフロード性能に比例しますね。
なので、街乗りの性能を突き詰めていくと、オフロードタイヤでも、ブロックは大きくなり溝は狭くなっていく傾向です。
バトルウィングは街乗りに特化したオフタイヤですが、確かにパターンはオンロードタイヤの様ですね。物足りないのも判るような気がします。
ダンロップのD604はいかがでしょうか。このタイヤも街乗りに特化したタイヤです。性能はバトルウィングと変わらないですが、パターンがオフよりですね。
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/D604/
もっとブロックパターンがハッキリした物の方が良いのなら、D605かトレールウィング辺りが良いかと。
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/D605/
http://mc.bridgestone.co.jp/jp/products/trailwin …
605やトレールウィングぐらいになると、本格的なブロックパターンですね。
しかし、これ以上ブロックの溝が大きくなってきますと、街乗りには適しません。
ブレーキングの問題。
操安の問題。
消耗の問題。
色々弊害が出てきます。
D603も一応マルチパーパスですが、相当オフよりに振っていますので、街乗りオンリーでは勿体無いでしょうね。
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/D603/index. …
私はダンロップのDシリーズが好きです。上記に挙げた、D604・605・603の順でオフ志向が強くなっていきますね。
でも意外と?実際の走行では、ターマック(舗装路)でオン志向の604と、両刀遣いの605のブレーキングテストの結果がほとんど違わなかったりします。
また、オフ志向の相当強い、603のジムカーナのタイムが604と変わらなかったりします。選択がややこしくなりますが(笑)。
ただ、明確な違いはブロックがオフ寄りになるにしたがって、乗り心地やノイズが相当違ってきますね。街乗りではやはり604が快適です。
そして。消耗。603を例に挙げると、結構なブロックパターンの割りに、街乗り性能が良かったりしますが、アッと言う間にブロックがなくなってしまいます(笑)。
感覚的には604の半分も持たないぐらいですね。とにかくアッと言うまです。その点605は意外と長持ちです。騒音も603と604の中間。
なので、604のブロックパターンで満足できない時は、605が良いのではないかと思いますよ。消耗度合いを考えても、オンでの性能を考えても、落とし所です。トレールウィングは605と同等ですね。
ちょっとダンロップよりのコメントになっていますね。選択肢が多いし、性格がわかりやすいからかな。正直ブリヂストンのトレールウィングも今、手持ちのバイクに履いているのですが、何故かインパクトは少ない(笑)。
しかし気にならないということは、良いタイヤの証でもあるかもしれませんが。実際オンでもオフで何の問題も無く走れています。あくまでも個人的な感想ですし。
いろいろ選択肢がありますが、参考になれば。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/29 12:48
D603,TWで悩みます。
一ヶ月で500kmも走らないので消耗のことはあまり気にしなくていいかなと思っています。
性能もどっこいどっこいとすると、見た目で、荒っぽいD603かきれいにまとまってるTWか。
あとできれば、太いタイヤを履きたい(前後共に)のでどっちがいいか悩みます。
ご回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
タイヤの好みは個人の好みなので一概にこれがいいというのも難しいですね。
各メーカーのオンよりオフタイヤを挙げますのでそれを見て好みのパターンで選んでください。
サイズがわかりませんので無かったらスイマセン
ミシュラン SIRAC
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findP …
ピレリ SCORPION MT 90 A/T
http://www.pirelli.co.jp/web/tyres-catalog/moto- …
ダンロップ D604
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/D604/index. …
メッツラー
ツアランス
http://www.metzelermoto.jp/web/catalog/moto/moto …
エンデューロ1
http://www.metzelermoto.jp/web/catalog/moto/moto …
エンデューロ2
http://www.metzelermoto.jp/web/catalog/moto/moto …
エンデューロ3サハラ
http://www.metzelermoto.jp/web/catalog/moto/moto …
IRC
GP210、GP110、GP21、GP22
http://www.irc-tire.com/mcj/
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/29 12:29
エンデューロ3 好きな感じですが、ちょっと高いですね(^^;)。
D604、TWで検討したいと思います。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
-
バモスホビオ タイヤ空気圧
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
バモスのタイヤの空気圧
-
走行中 フロントが上下動します。
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
タイヤメーカーの直販店3社の比較
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
ホワイトリボンタイヤの汚れ落とし
-
タイヤ交換してこのコンプレッ...
-
カブ系 17インチのタイヤで、
-
2トントラックのタイヤの空気圧...
-
バンクの限界?
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ホンダリトルカブにオン・オフ...
-
新車にはかれるタイヤのメーカー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
17インチ 7J のホイール...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ダンロップって国産?
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
おすすめ情報