dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イヤホン派?ヘットホン派?
あなたはどっちですか?
理由も一緒にお願いします。

ちなみに、、、
私が今使ってるのはイヤホンです。
ヘッドホンも欲しいなーと思ってるところです。

A 回答 (9件)

両方とも好きでは有りません。



特にヘッドフォンは着けると頭痛がします。

未だ、イヤフォンの方がましですね。
片側だけに着けるなら何とか耐えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も、長時間つけていると耳と頭が痛くなります。。。

お礼日時:2010/10/02 18:02

イヤホン派とヘットホン派の両方です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
両方ですか。。。
私もヘッドフォン、欲しいです。

お礼日時:2010/10/12 18:14

ヘッドフォン派です!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
初です。(ヘッドフォン派)

お礼日時:2010/10/06 17:44

断然イヤホン派です。



すっきり付けられるし、音漏れも少ないし、持ち運びもしやすいし可愛いデザインも多いから。

ヘッドホンは音質の面では最高ですが、あの耳の出っ張る感じが嫌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^
私もイヤホンを買う時に、デザインに迷ってしまいました(笑)

お礼日時:2010/10/06 17:43

外出先で使うなら、イヤホンです。

理由は、音もれが少なく荷物にならないから。

ヘッドホンはかさばるし音漏れしやすいし(高額な高級ヘッドホンの中には、音もれしづらい物もあるけど)。
でも家で使うなら大きなヘッドホンが良いです。
理由は、耳が痛くなりにくい(軽くてフカフカクッションがあるタイプなら)のと、音が良い物の種類が多いから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^
今のところ、多いのはイヤホン派ですね。

お礼日時:2010/10/03 23:03

 メガネということもありイヤホンです。

メガネのツルがヘッドホンでは邪魔になるんですよね。聴くのがほぼ通勤電車ということもありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
通勤電車でヘットホン、目立ちますもんね!?

お礼日時:2010/10/02 18:00

どっちかと言うとイヤホン派です。



イヤホンにも種類があるみたいで、ランニングをしていた時はインナーイヤーとかいう耳に引っ掛ける、Ipod買ったときに付属しているイヤホンみたいなやつを使っていました。

外出時、電車の中や耳障りな場所だとカナル型?とかいう耳にはめるのがゴムになっているやつを使います。これは密閉性が高く、音も良く感じます。ヘッドホンのほうが音はいいでしょうけど、目立つので。
これでランニングとかすると足音がゴンゴンうるさいのでランニングや運動する時などには使いません。

耳掛けのやつはほとんど使いません。自転車で通学している学生などがよくつけていますが、密閉性が無く、音漏れもひどく、風があると風の音が耳に入り込んできました。音もあまりよく感じませんでした。

ヘッドホンは家で音楽を聴くときに使います。音は一番いいのですが、夏の暑いときにつけると汗が耳の周辺に溜まるような気がするので、家でイヤホン使う時もあるので、イヤホン派ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
使い分けてる人、なんだか憧れますね(笑)

お礼日時:2010/10/01 21:52

イヤホンです。



ヘッドホンは、髪がくずれるし、重いし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近、ヘッドホンしてる人見かけないですね?!

お礼日時:2010/10/01 21:51

イヤーホーンもヘッドホーンも使っていません。



音楽は、やっぱり空気を震わせて聴きたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに!
やっぱりそのまま聞くのとではちょっと違いますよねえ。

お礼日時:2010/10/01 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!