dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳栓をしているのですが、それでも音が入ってきます。
イヤーマフとかも使ってみましたが、頭にはさむのは違和感しかないです。

どうにか耳栓を付けて、さらに防音にすることってできますか?
何か良いアイテムやアイデアはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

若しかして雑音では無く耳鳴りではないですか?。

    • good
    • 0

雑音を気にしすぎてるから 余計に雑音が気になるだけ



何も着けなくても 気にならない様に すればイイだけ・

脳って 其処も 管理してる
    • good
    • 2

まず綿を詰めてから耳栓してヘッドフォン、最後に目出し帽をかぶる。

    • good
    • 1

押し入れに入っても騒音は聞こえるのでしょうか?

    • good
    • 2

モルデックスの合うタイプの耳栓をつけて、インナー型ではなく平型タイプのイヤホンをつけ大きめの音量でって感じかな。

でも完全には難しいかもしれないです。難聴になってしまう危険性もあるし。無音になるくらいの耳栓が発明されたらいいのに。人の声や電話の音は聞こえますとか本当いらないよね。
    • good
    • 1

耳栓の上にヘッドホンをするといいよ。


イヤーマフよりも遮音性が高いから。
ノイズキャンセル機能のあるヘッドホンならなお良い。

耳の形にもよるけれど、ノイズキャンセル機能つきのイヤホンの上に、さらにノイズキャンセル機能つきのヘッドホンをできるなら、かなりの防音効果が期待できるよ。
耳の形が合わないとヘッドホンでイヤホンを耳にぐりぐりと押し付けることになるので痛くてつけてられないけど。

メーカーや耳鼻科では推奨していない使用方法なので、あくまで自己責任で。
それと、耳の形や聴力でも効果は左右されるから、できれば購入する前に店頭で試してから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!