dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽を深夜から明け方まで大音量で聴いている隣人がいるのですが、なぜヘッドホンやイヤホンを使わないんですか?嫌がらせなのかもともとそういう人なのかどう思いますか?

A 回答 (3件)

ホントに音楽好き(とくにオーディオマニア)なら、ヘッドホンやイヤホンでは聴きません。

臨場感や迫力が全然違いますから。

臨場感や迫力はスピーカーから出た音が周りの壁・床・天井からも反射して耳に届き(間接音と残響音)、直接音しかないヘッドホンやイヤホンとはまるで違うんです。
    • good
    • 0

常識がない人なのでしょう



もし注意したりすると逆切れして嫌がらせや
ストーカーをしてくる可能性が大なので

警察に通報しましょう
    • good
    • 0

音楽を聴いているのではなく、


音楽を流している人なのでしょう。
ほかのことをやってる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!