dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております!

もうすぐ、ipodを買いたいと思っているのですが、
もとから付いているイヤホンは音が悪いと聴きます。

タイトル通りなのですが、他社(アップル製品以外)の普通にお店で売っているようなヘッドホンで、
接続そして聴くことは可能でしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (6件)

出来ますよ。



むしろイヤホンは有名オーディオメーカーの物を別途購入いったユーザーの方が主流になりつつあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答アリガトウデス!

すばやい回答うれしです。。。

お礼日時:2006/01/08 01:39

>プラグは普通のMDプレーヤーなど形と同じじゃないんですかねぇ?



同じです。ステレオミニプラグです。
ステレオ標準プラグ6.3mmとステレオミニプラグ3.5mmがありますが、ほとんどのヘッドホンは変換プラグがついててどっちも使えます。

携帯オーディオ用は最初からステレオミニプラグになってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがたく思います!!

>同じです。ステレオミニプラグです。
それならよかったです。家にあるのが仕えそうです^^

お礼日時:2006/01/08 03:52

僕はパイオニアのヘッドホン使ってますよ。


純正はすぐ落ちちゃうんで。クローズタイプを使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答まことにありがたく思います! 

みなさん十人十色のヘッドホンをしようされてるんですね^^

お礼日時:2006/01/08 03:50

わたしも今はソニーのヘッドホンを使っています。


うちはうさぎがいて、すぐコードをダメにされるのでしょっちゅう買い替えています。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます^^

こまったうさぎさんですねwでも可愛いから許しちゃうんですかね?

お礼日時:2006/01/08 03:48

そうですね、やはりIpod付属のイヤホンは音がうそ臭いように感じます…。

個人的にはBOZEのヘッドフォンがやっぱり音いいなぁと…。ちょい高いですけど、興味があったら購入を考えてみてはどうでしょうか♪
あ、でももちろんIpodに取り込むときのビートレットなども関係してくるので、自分にあった感じで選べばいいのではないでしょうか?
自分が聞いて“別に音悪くなくない?”って思ったら特にイヤホンを変える必要はないと思います。大事なのは自分がどう感じるのかということかなと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>大事なのは自分がどう感じるのかということかなと思いますよ。
 ほんと、そうですね^^すてきな言葉もありがとうございます

お礼日時:2006/01/08 01:49

使えますよ~。


買うときはコードの長さと、
プラグの形状には注意してください。

つか、
最近は社外ヘッドホンに替えて聴いてる人の方が多いかもしれません。

純正はお世辞にも音が・・・ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>買うときはコードの長さと、
プラグの形状には注意してください。
 コードの長さですか??どういうことなんだろ?
 プラグは普通のMDプレーヤーなど形と同じじゃないんですかねぇ?

お礼日時:2006/01/08 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!