電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PIC12C509A のアセンブルができない!(MPLAB IDE V8.40)

MPLAB IDE V8.40 を使っております。
PIC12C509Aをアセンブルしようとすると、以下のエラーが出ます。
どのように対処すればよいのでしょうか?
ちなみに、他のPICでは大丈夫のようです。

----------------------------------------------------------------------
Debug build of project `C:\My_MPLAB\test2\test2.mcp' started.
Language tool versions: MPASMWIN.exe v5.34, mplink.exe v4.34
Preprocessor symbol `__DEBUG' is defined.
Mon Oct 04 12:52:29 2010
----------------------------------------------------------------------
Make: The target "C:\My_MPLAB\test2\test2.o" is out of date.
Executing: "C:\Program Files\Microchip\MPASM Suite\MPASMWIN.exe" /q /p12C509A "test2.asm" /l"test2.lst" /e"test2.err" /o"test2.o" /d__DEBUG=1

A 回答 (3件)

私の先の回答は無視してください。


Makeの"out of date" を "out of data" と読み違えていました。すみません。

MPLABの日本語版チュートリアルは既読でしょうか?
http://ysserve.int-univ.com/sugsi/Lecture/picnic …
何かヒントが見つかるかもしれません。

PICのアセンブラ言語は私も理解できますが、お示し下さったソースファイルを解読する時間は私にはありません。
ですので私にはお手上げ状態です。誠に申し訳有りません。

他の方のフォローを期待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

日本語版チュートリアルというものがあるのですね。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2010/10/08 21:55

Debug build of project `C:\Documents and Settings\xxx\My Documents\PICproject\OKWAVE.mcp' succeeded.


Language tool versions: MPASMWIN.exe v5.30.01, mplink.exe v4.30.01
Preprocessor symbol `__DEBUG' is defined.
Sun Oct 24 13:00:44 2010
----------------------------------------------------------------------
BUILD SUCCEEDED


暇だったので試しましたが問題ありませんでした。
ASMファイルはローカルディスク(C:)のすぐ下になっていますか?
デスクトップにあっては無理ですよ。
C:\picfile\OKWAVE.asm って感じです。 (picfileは勝手につけた名前です)
    • good
    • 0

PIC12C509Aはプログラム・メモリーが1024ワード(ステップ)でデータ・メモリーが41バイトです。


そのサイズを超えてしまっているのでしょう。

他のPIC CPUならエラーが出ないというのは、PIC12C509Aよりプログラムやデータメモリーのサイズの大きい場合でしょう。
例えばソースコードのCPUの指定をPIC12C508に変えてアセンブルすると同様にエラーが出るのではありませんか。

ご自分で作成したのなら、データメモリーのサイズを間違えるはず無いので、プログラムサイズがでか過ぎるわけです。
プログラムのアルゴリズムや構造を考え直して収まるようにするか、それが出来ないなら使用するCPUを変更するしかありません。

この回答への補足

返事が遅くなって済みません。
ご回答ありがとうございました。

今回アセンブルしたファイルは
http://www.oyajin.jp/~toko/pic/0045/rub-tx03.asm
http://www.oyajin.jp/~toko/pic/0045/rub-rx03.asm
をお借りしたものです。

  元ページ
  Indoor F/F 用赤外線送受信機 NO.5
  http://www.oyajin.jp/~toko/pic/0045/

この製作例では、PIC12C509Aを使っているので、問題なく動いてくれるはずなのですが…。

補足日時:2010/10/06 14:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!