重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フリーダイアル0120っていうのはわかるのですが、
フリーフォン(おそらく0070)ってどういうもの
ですか?

どこのカテゴリにすればよいかわからなかったので
ここにしました。すみません。

A 回答 (4件)

どちらも料金着信人払いのサービスですが、通信会社によって呼び方が違います。


NTT東日本が提供しているのは「フリーアクセス」
日本テレコムは「フリーコールスーパー」
KDDIは「フリーコール」
NTTコミュニケーションズは「フリーダイヤル」
パワードコム・東京電話は「フリーコネクト」
フュージョンコミュニケーションズは「フリーボイス」
メディアは「フリーナンバー」など多様な呼び名が付いています。
番号は、0120、0088、0077、0800、0037、00505等があります。

参考URL:http://www.mkplan.com/memo/service/freephone.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
料金着信人払いのサービスっていうのは電話をかけた
人は無料ってことですよね?

お礼日時:2003/08/09 12:12

途中からすみません。



そうです、かけたほうはお金がかかりません。

はっきり覚えてないけど、例えばフリーダイヤルは
契約者のほうが、月額3000円程度支払います。
    • good
    • 0

私も気になって調べてみたのですが、0120はNTTの番号ポータビリティサービスで「フリーダイヤル」という名前はNTTのものだけだそうですね。


他の会社のものは色々な名前があり、そのサービス自体をまとめてフリーフォンというのではないでしょうか。(URL参照)

ただ私が調べてみたとところ0070という番号があまり見つかりませんでした。唯一見つかったのがここで
http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/ …
どうやらKDDIのサービスのようですね。

ハッキリしませんので「自信なし」とさせていただきます。

参考URL:http://www.mkplan.com/memo/service/freephone.html
    • good
    • 0

行っている会社が違うだけ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ってことはフリーフォンも電話かけた方は
無料ってことですか?

お礼日時:2003/08/09 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!