プロが教えるわが家の防犯対策術!

塩ビの板を買ったところ、保護シートに「Pbフリー」の表記がありました。
昔はなかったと思うのですが、いつ頃から「Pbフリー」に変わったのでしょうか?
また、Pbフリーになって、Pbの代わりに何が入ったのでしょうか?
Pbまたはその代わりの物は、塩ビの中で、どういう機能を果たしているのでしょうか?

A 回答 (2件)

塩化ビニルに鉛って私も始めて知りました。


調べて見ると可塑剤の中に鉛を含む物があるんですね。

ブラスチックって高分子の長い鎖が絡み合った構造をしてます。高分子だけが絡み合ってるとガチガチの固いプラスチックになります。でも、弾力性のある柔らかいプラスチックが必要なこともありますね。そう言う場合に高分子に混ぜて高分子と結合しない物を混ぜてガチガチに絡み合うのを邪魔して柔らかく弾力性のあるプラスチックを作るんです。
その、高分子の絡み合いを邪魔する物質が可塑剤と呼ばれる物です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E5%A1%91 …

プラスチックに混ぜられていても、長い時間をかけて溶け出すこともあります。金属の鉛の有害性が問題になりましたから、鉛を含むか素材の代わりに鉛を含まない可塑剤が使われるようになったと言うことだと思います。
    • good
    • 0

安定剤らしいですよ。


元々鉛の有害性は指摘されていますので、用途によって使用する安定剤はある程度決められるのでしょう。
詳しくはこちらを参考にしてください。
安定剤の種類と使われ方
https://www.vec.gr.jp/anzen/anzen3_2.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!