重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワードのファイル名について
5年前からWindows XPでMicrosoft Offoce Word2003を使用しています。フッターにファイル名を入れています。ファイル名を変更した際、そのファイルを開いたら自動的にフッターのファイル名も自動的に変更されない。これは正常なのでしょうか。以前は自動的に変更されていたように思うのですが・・・・・・。正確なところを教えて下さい。

A 回答 (2件)

ヘッダー・フッターに入る「日付と時刻」や「ファイル名」は


フィールドコードを使っています。これを更新させないと
変更しないのですが、印刷時や開いた時に自動で変更されます。

フッターのファイル名が自動で変わった、と思ったのは、
印刷時に変わっていたからではないですか。

強制的に変更するなら、その箇所をクリックしてF9キーを押します。
これで、フィールドが更新され、目に見えて変更されます。

強制的に変更しなくても、閉じる時や、印刷時に変更されるはずです。

以下のサイトをご参考に。

http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

印刷した後には変更されますが、単なる上書きだけだと変更されません。でも仕組みがわかりました。有難うございました。

お礼日時:2010/10/09 23:57

補足です。



ファイル名を変更後、開いても、フッターは変更しませんが、
印刷プレビューにしたり、上書き保存をすると自動的に変更します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

印刷し、保存するとファイル名は変更されるようです。ファイル名を変更し開き、そのまま上書き保存してもファイル名は変更されないです。でも仕組みがわかりましたので有難うございました。

お礼日時:2010/10/09 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!