
No.3
- 回答日時:
追記です。
[Alt]キーを押すとリボンメニューに、メニューを示す英字などが表示されてきます。
[Alt]キー→[P]→[SP](2文字です) と順にキーインしていくと、設定画面が表示されてきます。
No.1
- 回答日時:
「ページレイアウト」タブの右下に小さく斜め矢印があるので、
クリック。
「ページ設定」ダイアログが開くので、「文字数と行数を指定する」を
クリックします。これで、「文字数」が変更できるようになるので、
ボタンをクリックして動かしてもいいし、直接ボックス内をクリックして、
入っている文字をバックスペースキーなどで消し「35」と入力。
「行数」も同様に「35」としてokボタンをクリック。
ダイアログを出し辛ければ、上のルーラーの白以外の青くなっている部分を
Wクリックして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- HTML・CSS HTMLとCSS(ブラウザ関連)について質問です。 1 2023/03/07 08:07
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- HTML・CSS Affinger6でトップページに記事をタイル状に並べたい 1 2023/05/20 14:55
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) な、め、り、ん、こ。 ぺ、ろ、り、ん、こ。 9 2023/05/10 21:10
- Word(ワード) ワードを起動したとき、デフォルトで”HGPゴシックE”にしたいのです。 1 2023/03/01 00:57
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
プログラムをする環境ツール
-
左インデント 「三文字」にす...
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
カーソルの点滅
-
表示されたリーダー線の線種が...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
インターネットエクスプローラ...
-
IMEの変換前の文字が真っ黒
-
レジストリ操作でのページング...
-
【Word】選択した文字が消えない
-
画像データと同じ色をテキスト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
【Word】選択した文字が消えない
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
パワーポイント についての質問...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
Excelのヘッダーとフッターの今...
-
ハイパーリンク、表示後の色の変更
-
ワードの使い方を教えてください
-
変換前の文字色の変え方
-
インターネットオプションの設...
-
右クリックで「新しいタブで開...
-
Win2000のmsconfig
おすすめ情報