アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メルマガ受信拒否方法について教えてください。

毎日何通ものメルマガがきて困っています。

当メルマガは、情報商材や無料レポート、アフィリサイト、くじ・懸賞サイト等の登録や協賛等で登録されたお客様にお勧め情報を無料配信しています。と、表示されており、たしかに過去無料レポートを貰った経験はあるのですが、どこのサイトからとかまったく覚えていません。

個々の受信拒否は幾度となくやっているのですが、きりがありません。
個々の受信拒否方法や、上記コメントが同じことより、同一の所から送信されていると思えるのですが、
ここからの(送信の元)すべての受信拒否をしたいのですが、方法があれば教えてください。

A 回答 (9件)

#8です。



>メッセージのソースからコピーしたヘッダの文字列 ?

遅くなりました。

カスタムヘッダのダイアログは解りましたね?

そこの窓に、ヘッダ項目(例えば、Received)を手動入力で入れて追加してもよいですが、ミス入力がないように、できればThunderbirdで受信したメッセージフィルターの対象としたい当該迷惑メールを一覧で選択して、「表示」→「メッセージのソース」を開き、その画面で、条件項目に追加したいReceivedの文字列を(:を除く)コピーして、ダイアログの窓に右クリック→貼り付け→「追加」でやった方が良いと思いますので、そのように書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。
無事に設定終了をする事が出来ました。

お礼日時:2010/10/16 16:11

#7です。



ThunderbirdにNiftyのアカウントをPOPで設定されたということでいいですね?
うまくいくとよいです。

>ツール→メッセージルール

すみません、Thunderbirdは、「メッセージフィルター」です。
ツール→メッセージフィルターで、フィルターの設定一覧画面が開きますから、対象アカウントを窓にプルダウンから表示(ローカルフォルダの受信トレイを使用する場合はローカルフォルダ、個々のアカウントフォルダの受信トレイを使用する場合は当該アカウント)して、

新規作成ボタンクリック→フィルター設定画面で、適当なフィルター名を入れて、「すべての条件に一致」にチェックのまま、条件項目を選択する件名と表示された窓のプルダウンを開いてください。

そこの最下部にカスタムヘッダが表示されていますから、選択すると、ヘッダを追加するダイアログが開きます。
窓に、メッセージのソースからコピーしたヘッダの文字列を貼り付けて「追加」でOKしたら、下の欄に表示され、以後は、件名の部分のプルダウンに表示されて窓に、追加したヘッダ項目を条件として選択可能になります。

以後は、先の方法でメッセージフィルターを仕上げてテストしてみてください。

なお、何かありましたら、補足ください。

この回答への補足

下記がよくわかりません。

窓に、メッセージのソースからコピーしたヘッダの文字列を貼り付けて「追加」でOKしたら、下の欄に表示され、以後は、件名の部分のプルダウンに表示されて窓に、追加したヘッダ項目を条件として選択可能になります。

メッセージのソースからコピーしたヘッダの文字列 ?

何度も何度もすいません。

補足日時:2010/10/15 22:50
    • good
    • 0

#6です。



>メールはniftyメールを使用しています。設定は出来ないみたいです。

ブラウザでniftyのアカウントにログインして、送受信しておられる場合は無理ですよ。
Webメールで、そういうフィルターを設定できるものはないと思います。

私が言っているのは、niftyのPOPアカウントをThunderbirdに設定してから、Thunderbirdのメッセージフィルターを設定して送受信を行う場合の方法です。
(Thunderbird 3.x設定方法)
http://support.nifty.com/support/manual/mail/win …
http://mozilla.jp/support/thunderbird/tutorials/ …

この回答への補足

いろいろ有難う御座います。

Thunderbird設定しました。
以下について教えてください。

ツール→メッセージルールから、ヘッダ条件項目を「カスタムヘッダ」から追加します。

とあるのですが、メッセージルールがなくカスタムヘッダというのがわかりません。
メッセージフィルタ → フィルタ設定 → 新規でやってみようとしたら(件名・差出人・cc等)
の条件の中にReceixedの指定が出来ません。

すいませんが、よろしくご指導お願いします。

補足日時:2010/10/15 18:30
    • good
    • 1

#5です。



後から気がついたので補足です。

>アクションに「メッセージを削除する」がありますから、初めはこちらで設定して効果を確認して、

先の回答のこの部分ですが、これでテストを行う場合は、「ヘッダのみ取得」を無効に、「メッセージを自動的にダウンロードする」を有効にする設定でないと、本文のダウンロードをしないので、フィルターの対象受信メールがゴミ箱に移動しないかも知れません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

メールはniftyメールを使用しています。
設定は出来ないみたいです。
すごく難しくなってきた ^^;

補足日時:2010/10/15 09:19
    • good
    • 0

#4です。



>Received :from ●●●○○○.nifty.com
>by △△△○○○○.nifty.com
>for 私のアドレス

Received :の項目が複数ないですか?

複数あれば、ヘッダ情報の下の項目からリレーされて送信されていることを示しますが、間違いなく、[Received :]の項目に上記がスタンプされて、他の真正なメールにはないことが確認できれば、

例えば、すべての条件に一致した場合(andの意味)、

「(Received)に(from ●●●)が含まれる場合」
「(Received)に(by △△△)が含まれる場合」
「(Received)に(for 私のアドレス)が含まれる場合」

の条件で絞り込んだ設定ができますから、「サーバーから削除」が効くと思います。

念のため、これらの差出人のアドレスは登録されていないと思いますが、先に書きました「差出人がアドレス帳にない場合」も、andで条件に追加することも良いと思います。

で、メールソフトが不明ですが、ヘッダをカスタマイズできて、受信時にサーバーから削除のアクションが使えるのはそうないですから、Thunderbirdとした場合、

ツール→メッセージルールから、ヘッダ条件項目を「カスタムヘッダ」から追加します。
その後に、対象アカウントに前記のメッセージフィルターを設定してやれば、受信トレイに自動または手動で適用できます。

但し、対象アカウント(POP)のサーバー設定で「ヘッダのみ取得」を有効、「メッセージを自動的にダウンロードしない」ように設定しておきます。
※フィルター設定などは、メールヘッダからコピー&ペーストがベターです。

なお、「サーバーから削除」のアクションを実行する前に、アクションに「メッセージを削除する」がありますから、初めはこちらで設定して効果を確認して、良ければ「POPサーバーから削除する」に、メッセージフィルターの編集で変更したらよいです。

また、Thunderbirdで受信した場合のメールヘッダは、一覧で対象のメールを選択して、表示→メッセージのソースで確認できますから、設定前にThunderbirdのヘッダでも再確認されることをおすすめします。
    • good
    • 0

#3です。



>アドレス、件名全てバラバラであり、フィルタ適用出来ません。

こういう場合は、配信停止など真面目に聞いてくれないような組織?でしょうから、

自分のアドレスを変更できないのでしたら、サーバーやThunderbirdなどの迷惑メール判定フィルターを利用して迷惑メール扱いの処理をして、専用フォルダなどに自動振分けをする方法が一般的です。

他の専用ソフトでも、固定の文字列の部分がなければ受信は避けられません。
また、Gmailに転送処理しても、フィルターには「削除する」アクションがありますが、あくまでゴミ箱に直行させるだけで、拒否もないです。

それと、宛先が自分のアドレスなんですか?それとも、BCCに自分の入っているのですか?

と言うのは、メールヘッダ情報を確認して、どの項目でも良いのですが、固定の部分があれば、そのヘッダ項目を条件にカスタマイズして利用できるThunderbirdのようなメールソフトで、その部分を条件にして、削除する方法も取れます。
メールサーバーが、何か追加スタンプするヘッダ項目があればよいのですが・・。

因みに、例えば、Yahooでは、宛先やBCCに自分のアドレスがあれば、受信メールのヘッダ項目のX-Apparenntly-Toに印字してくれますから、条件で「X-Apparently-Toに自分のアドレスを含む場合」かつ「差出人がアドレス帳にない場合」などの条件をすべて満足するものを「サーバーから削除」で対応もできます。

宛先のみに自分のアドレスでしたら、他に支障が出るかどうかの検討は必要ですが、宛先に自分のアドレスが含まれいて、かつ、差出人がアドレス帳に含まれない場合、とかThunderbirdでは使えます。

そこまでおやりになるかどうかですが、参考です。

この回答への補足

回答有難う御座います。

宛先は自分のアドレス宛です。

固定部分ありませんでした。

いろいろ見て気になったのは、下記○は数値なのですが数値は違うが●と△が一致しています。

Received :from ●●●○○○.nifty.com
by △△△○○○○.nifty.com
for 私のアドレス      

この位しかわかりませんが、ここから設定出来ますでしょうか ?

補足日時:2010/10/13 15:24
    • good
    • 0

利用されている受信サーバーがどういう種類か、また、受信媒体が判りませんが、



送信者アドレスや表示名、件名やなどのヘッダ項目(本文は使えません)に「固定の文字列」の部分があれば、メールソフトによっては、POPアカウントでの受信でしたら、これらのヘッダ項目を条件(又は複数条件の組合せ)にしたメッセージルール(フィルター)を設定して適用することにより、受信手続き時にサーバーから削除して、かつ、PCに受信しません。
http://support.microsoft.com/kb/883025/ja

こんな方法が取れる環境にないですか?

この回答への補足

回答有難う御座います。

アドレス、件名全てバラバラであり、フィルタ適用出来ません。


イメージですが、

 (1) Aさんがあるメルマガを作成
 (2) ある会社  に 一括送信を依頼
 (3)  〃    が 一括送信 
 (4) AさんのアドレスでAさん作成のメルマガが送信される

 Aさんの受信停止処理は出来る。  
 他の人達のメルマガが多々送られてくる

 ここで言うある会社がわかれば退会等の対応が出来そうですが、記憶にあるメルマガの元は退会してい るのですが、あとはわかりません。 

補足日時:2010/10/13 12:53
    • good
    • 0

メールの送信自体を止めるのは無理なので、メールサーバやメールオフトのフィルタ機能を使って処理できないでしょうか?


できない場合は専用ソフトを使う方法もあります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/an …
他には、今のメールをGmailのアドレスへ自動転送して、Gmailのフィルタを使って受信しないようにする方法もあります。

この回答への補足

回答有難う御座います。

標題も全部個々に作成されたものですし、送信先も全て依頼主?のもの(アドレスは全て別々)です。

ですので、フィルタ機能では対応できません。

専用ソフト試してみます。

補足日時:2010/10/13 12:37
    • good
    • 0

受信拒否をするよりも、きちんと受信停止の手続をとられた方が良いと思います。




メルマガ であれば、メール本文の後に、受信停止や退会手続等が明記されています。

この回答への補足

回答有難う御座います。

受信拒否ではなく、メール本文の後での受信停止処理の誤りでした。
個個に停止処理を行っています。

退会手続きは明記されておらずわからない状態です。

補足日時:2010/10/13 12:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!