

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
否定的なご回答が多いようですが、私は質問者様に共感します。
「メール単体から個人の本名を特定したい」なんて無茶なハナシではなくて、
ただ単に、
「受信者側の連絡先に入っている"既知の人"について、
メールアドレスをキーに受信者側が判りやすい名称で表示したい。」
ってだけですものねぇ。
知り合いのメールアドレスを覚えているとは限らないし、
本文に署名が入っているとも限らない。
公用・私用・ネット用などとアカウントをまめに使い分ける人ばかりではないので、
会社名やらハンドルやら内輪の愛称やら本名やらが表示されて
「誰?」って思うことも多いし、
逆にいろんなアカウントから送ってくる人もいて、
それを一まとめにソートしたいとか、
あるいは同名を区別したいとか…。
そんなに突飛な要望でもないように思うんですが、
私だけが知らない機能でもあるのかしらん?
そんなわけで作ってみたのですが、
VBAは知識も少なく、経験も浅く、しかもOutlookでは初めてなので、
本来他人様にお見せするようなしろものではありません。
ご笑覧くださいませ。
動作の概要
現在開いているフォルダにあるメールの差出人のアドレスが
既定の連絡先フォルダにある連絡先のアドレス(アドレス2,3を含む)と一致すれば、
そのメールをその連絡先に「関連付け」る。
フィールド「関連付けられた連絡先」を出しておけば、
そこに連絡先の「表示名」が表示されます。
Sub Sample()
Set myNamespace = Application.GetNamespace("MAPI")
Set myCfolder = myNamespace.GetDefaultFolder(olFolderContacts)
Set myMfolder = Application.ActiveExplorer.CurrentFolder
For Each Item In myMfolder.Items
With Item
myAddress = .SenderEmailAddress
For Each myCitem In myCfolder.Items
Select Case myAddress
Case myCitem.Email1Address, myCitem.Email2Address, myCitem.Email3Address
.Links.Add myCitem
.Save
End Select
Next myCitem
End With
Next Item
End Sub
Outlook2003で動作確認
仕訳ルールで動作するようにしたかったのですが、
SenderEmailAddressを取得する部分がOutlookにはウイルスちっくに見えるらしく、
送受信の度に警告が出て鬱陶しいので断念しました。
乱長文深謝。
No.5
- 回答日時:
> 素人が見るとソフトでマッチングさせればできそうな気がしますよね。
>
> 逆にそういうことができるメーラは世の中にないのでしょうか?
私の知る限り無いですね。
私は、そういう変更は出来ない方が良いと考えます。
何故なら折角送信者側が意図して付けた表示名を受信者側で改変することに繋がるからです。
No.4
- 回答日時:
> 受信メールのメールアドレスはたとえば***@yahoo.co.jpなど一目見て
> 連絡先に登録しているこの人だということがわかりません。
>
> Outlookの機能を使って日本語名などを表示できれば
> ありがたいと思っています。
> 逆に連絡先に登録している誰から送られたかはみなさんどのように
> してわかるようにしているのでしょうか?
このサイトでよく見られる質問です。
ですが、Eメールでは無理です。
Eメールの送信者名は、受信メールのヘッダ情報を転記しているだけですので、送信側で日本語名を設定してくれない限り表示させることは出来ないのです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
電子メールのヘッダにメールアドレスがあり、受けて側にはメールアドレスと名前の情報があるのに大変なもんなんですね。
素人が見るとソフトでマッチングさせればできそうな気がしますよね。
逆にそういうことができるメーラは世の中にないのでしょうか?
今はOutlookの連絡先を検索で誰か調べています。
violet430はどうされていますか?
No.1
- 回答日時:
意味がよく分からないです。
メールの送信者はメールアドレスを見れば特定は出来ます。
そのアドレスが実際に誰なのかを知りたいと言うことなら、それはまず無理です。
どういう意味なのか補足下さい。
この回答への補足
早々の回答ありがとうございます。
受信メールのメールアドレスはたとえば***@yahoo.co.jpなど一目見て
連絡先に登録しているこの人だということがわかりません。
Outlookの機能を使って日本語名などを表示できれば
ありがたいと思っています。
逆に連絡先に登録している誰から送られたかはみなさんどのように
してわかるようにしているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
Outlook Expressで受信したメールを名前で表示する方法!
Yahoo!メール
-
outlook2013 受信したメール名前変更
Outlook(アウトルック)
-
アウトルックで受信メールが連絡先の登録名で表示されないのですがどうしてでしょうか?
Excel(エクセル)
-
4
Outlookで差出人の表示が消えました!
Yahoo!メール
-
5
受信したメールの送信者アドレスを表示させたい
Yahoo!メール
-
6
差出人]を[宛先]に変更する方法について
Gmail
-
7
outlook アドレス帳 敬称を入力しても表示に反映されない
Word(ワード)
-
8
メール受信・送信者を漢字、ひらがなで表示したい
Yahoo!メール
-
9
Outlookで宛先に敬称をつけたいのですが・・・。
Outlook(アウトルック)
-
10
Outlookは誰から来たメールか表示できる?
Excel(エクセル)
-
11
エクセルの「ページ削除」の方法を教えて下さい。
その他(Microsoft Office)
-
12
excelで小数点0を表示させる方法
会計ソフト・業務用ソフト
-
13
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
14
メール本文にある画像(多数)を保存したいのです。
Yahoo!メール
-
15
エクセルでセルが指定できない
Excel(エクセル)
-
16
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
17
受信トレイの件名が表示されなくなった
Outlook(アウトルック)
-
18
受信したメールの差出人の名前について。
Yahoo!メール
-
19
Excel 書式を関数で判断。
Excel(エクセル)
-
20
条件付き書式のやり方。隣のセルも色付け。
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ps4で課金した時やなんか買った...
-
5
以前使っていたアドレスのメー...
-
6
Gmail 勝手に出てくるメールア...
-
7
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
8
Gmailで相手のメールアドレスを...
-
9
迷惑メール対策でアドレス変更...
-
10
Gmailで、もう一つアカウントを...
-
11
複数人にメールを一斉送信する...
-
12
gmailで別のメールアドレスが追...
-
13
outlookのアカウントを削除する...
-
14
outlookでサーバーに残っている...
-
15
Gmailのメールアドレスについて
-
16
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
17
Gmailへ転送されないメールがあ...
-
18
Outlook2007で正規表現で仕分け...
-
19
アドレス帳に登録している連絡...
-
20
メールアカウント設定時 ホスト...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter