dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2層式DVD(-R DL)の書き込みで度々エラーが起こっています。

少し前までは、同じディスクに直接Img Burn(Ver.2.52)でのBuild機能で焼いていたのですが、最近、記録メディアの数値に合わせたLBPを指定したmdsファイルを含むイメージファイルで書き込みをしても、50%(レイヤーの半分)の時点でエラーを起こしてしまいます。
使っているドライブ情報は
Optiarc DVD RW AD-7203S 1.J1 (USB)
Current Profile: DVD-R DL

Disc Information:
Status: Incomplete
State of Last Session: Damaged
Erasable: No
Sessions: 1
Supported Write Speeds: 4x, 6x, 8x

DVD±R DL Boundary Information:
L0 Data Zone Capacity: 2,092,896
Changeable: No

DVD-R DL Shifted Middle Area:
Start Address: Not Specified
Changeable: Yes

DVD-R DL Manual Layer Jump:
Address: Not Specified

Pre-recorded Information:
Manufacturer ID: TYG11

Recording Management Area Information:
Optiarc DVD RW AD-7203S

Physical Format Information (Last Recorded):
Disc ID: 0-00
Book Type: DVD-R
Part Version: 15
Disc Size: 120mm
Maximum Read Rate: Not Specified
Number of Layers: 2
Track Path: Opposite Track Path (OTP)
Linear Density: 0.293 um/bit
Track Density: 0.74 um/track
First Physical Sector of Data Area: 196,608
Last Physical Sector of Data Area: 16,541,503
Last Physical Sector in Layer 0: 2,289,503

Performance (Write Speed):
Descriptor 1...
-> B0: 0x00, B1: 0x00, B2: 0x00, B3: 0x00
-> EL: 4171712 (0x003FA7C0)

エラー表示は画像の通りです。

作成したmdsファイルのLBPは2,092,896番目のセクタのOTPでメディアの種類はDVD-Rです。
成功例と見比べると、イメージファイル内にフォルダを作っているのが原因なのでしょうか?
2層自体あまり安い買い物でないので、わかる人がいれば回答をお願いします。

「2層式DVD(-R DL)の書き込みで度」の質問画像

A 回答 (2件)

メディアとドライブは相性もある程度はあるようですから。


メディアに相性のいいドライブが書かれてますね。

書き込み速度も最大ではなく8倍とか4倍くらいにしたほうがいいですね。
遅いと書き込み時間はかかりますが、しょうがないですね。

この回答への補足

上の質問でも書いたのですが、前まではオート最速で同じディスクにBuildモードで書き込み出来ました。
持ってるドライブもDLに対応してますし。

書き込んだデータ構成は一層よりも要領の大きいイメージファイルと画像や動画などの細かいファイルをディスク容量ギリギリまで詰め込んだ形で書き込みをしています。
前はできて、今は出来ないのはドライブに問題が出てきているのでしょうか?

ちなみに、使ってるディスクは太陽誘電のデータ型です。

補足日時:2010/10/18 23:30
    • good
    • 3

回答にはならないかもしれませんが、私の経験談を書かせていただきます。




私も、DLの書き込みではそういったトラブルに度々悩まされました。
メディア自体が安くはないので、エラーとなると結構痛い出費です。


サポートに相談しても、ネットで解決策を探しても、結局解決できなかったのですが、
メディアを変えて、書き込みスピードを落としたら難なく書き込めてしまったこともありました。

また、
私の環境では、海外製メディアは書き込めない可能性がすごく高いので、高くても国産品を買うようにしています。



元がmdsファイルとのことですが、私の場合はもしそれが動画でしたら圧縮して1層式にしています。

画質を落としたくないほど重要なファイルだったら、mds(またはiso形式)はそのままHDDに保存したままです。

頻繁に見るようなものなら、それとは別にH.264形式の動画に変換したりもします。



解決策の回答ではありませんがご参考までに、
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています