
ActiveXコントロールをインストールできません!
長文失礼いたします。パソコン素人で、何がなんだかわからず非常に困っています。
win xp sp3のパソコンで、windows updateにしたがってie8をインストールした直後なのですが、Windows Updateへアクセスしようとしたら、
「Web サイトの表示に必要な ActiveX コントロールをインストールします
このコントロールを使用しないと、お使いのコンピュータで Web サイトが正しく表示されません。インストールするには、次の手順を実行してください。
1. Internet Explorer の情報バーを右クリックします。情報バーは、アドレス バーのすぐ下にあります。
2. ショートカット メニューの [ActiveX コントロールのインストール] をクリックします。
3. [セキュリティ警告] ダイアログ ボックスの [インストール] をクリックします。」
と表示されたのですが、情報バーには
「アドオンを無効にした状態でInternet Explorerを実行中です。アドオンを管理、無効化、または削除するには、ここをクリックしてください。」
と表示されています。
素人なりに、いくつかのサイトから得た情報を元に以下の作業を行ってみました。
インターネットオプションのセキュリティ設定にて、
ActiveXコントロールとプラインの実行
>有効にする(元から)
スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行
>有効にする(無効にするから変更)
スクリプトを実行しても安全だとマークされているActiveXコントロールのスクリプトの実行
>有効にする(元から)
署名されたActiveXコントロールのダウンロード
>有効にする(ダイアログを表示するから変更)
未署名のActiveXコントロールのダウンロード
>有効にする(無効にするから変更)
信頼済みサイトに
http://windowsupdate.microsoft.com
http://www.update.microsoft.com
を追加
一時ファイル等の削除
プライバシーのポップアップブロックのチェックボックスがオフになっていることの確認
しかし何度windows updateにアクセスしてもインストール画面へ行けません。
一体何をどうしたらActiveXコントロールをインストールできるのでしょうか?このままだとAdobe Flash Player等も使えそうにありません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
IE8をショートカットアイコンから起動されているのでしょうか?
書かれた「アドオンを無効にした状態でInternet Explorerを実行中です。アドオンを管理、無効化、または削除するには、ここをクリックしてください。」のバーが出るのは、
スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール→「Internet Explorer(アドオンなし)」のアイコンから起動した場合、又は、デスクトップのIEのアイコン右クリック→「アドオンなしで起動」からIE8を起動すると出ます。
通常の起動時は、これらからは起動しませんが、Program Files\Internet Explorer\iexplore.exeから起動してもその表示がでますか?
もし、それで出なければ、起動されているショートカットに何故か「アドオンなし」の起動がリンクされているような気がします。
(参考)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5197456.html
とても早いご回答ありがとうございました。
ご指摘のとおり、デスクトップのショートカットが何故かアドオンなしのieにリンクしていたようです。
microsoft updateは何とかできるようになりました。
皆様にアドバイスいただけて、本当に助かりました。
No.3
- 回答日時:
IE8をリセットしてみてください。
IE8→ツール→インターネットオプション→詳細設定→リセット
とても早いご回答ありがとうございました。
microsoft updateは何とかできるようになりました。
皆様にアドバイスいただけて、本当に助かりました。
No.2
- 回答日時:
回答になるかどうかは分かりませんが、
「スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行」を行われたという記述があったので、お節介ですが書きました。
「安全だとマークされていないActiveXコントロール」などの実行はよほどのことがない限り、行うべきではありません。この操作で、ウィルスなど危険なソフトが入ります。
コンピュータが遠隔操作されるなど、乗っ取られる危険があります。
Windows Updateなどは、ie8の標準設定で問題なくアップデートできますし、
Flash Playerのインストールが可能になります。
まずは、ie8のセキュリティを標準設定にすることをお勧めします。
これは、「ツール」メニューの「インターネットオプション」を選び、
「セキュリティ」タブを選択し、「規定のレベル」をクリック後、「適用」をクリックします。後は、Adobe Flash Playerのページに移動してダウンロードだけなのですが・・
参考のページを見てください。
参考URL:http://manabu.quu.cc/up/flv_inst.htm
とても早いご回答ありがとうございました。
すぐにセキュリティを標準設定に戻しました。
乗っ取りの危険性があるということを知らなかったので、ご指摘がなければそのままだったかもしれません。
microsoft updateは何とかできるようになりました。
皆様にアドバイスいただけて、本当に助かりました。
No.1
- 回答日時:
アップデート後、PCはリブートしたのでしょうか?
また、InPrivateモードになってたりはしないのでしょうか?
[参考]IE8のプライバシー保護機能に“副作用”、すべてのアドオンが無効に:ニュース
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090202/1 …
とても早いご回答ありがとうございました。
InPrivateモードにはなっていませんでしたが、microsoft updateは何とかできるようになりました。
皆様にアドバイスいただけて、本当に助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Excel(エクセル) ActiveXコントロールのコマンドボタン移動させようとすると消える 1 2022/04/26 22:29
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsが起動しない&USBが使...
-
至急助けて!! IE7でインター...
-
win7インストール後の不具合
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
PCの潰れる前兆
-
パソコンの購入についての質問
-
LaVie LL900/9D が起動しないの...
-
ノートパソコンのハードディス...
-
ノートPCのHDDパーティション比...
-
windows が起動しない
-
ドライブFって何ですか?
-
スワップファイルの切り替え
-
オペレーションシステムがみつ...
-
FDDの残像が残ります
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
リカバリCD
-
デフラグが終わらない
-
「システムがビジー状態です」...
-
HDD交換後のリカバリについて
-
ダウンロード版とパッケージ版...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SmartPropoPlusを起動できません
-
win7でie11→ie8にしたい。
-
立上→壁紙のみ→タスクマネージ...
-
「windowsを再インストールして...
-
iTunes関連の実行ファイルが常...
-
HDD正常だが、セーフモードでも...
-
エクセルだけが起動中にフリー...
-
Windows Vista Srevice Pack1を...
-
windows7を修復できない
-
ソフトをインストール後、電源...
-
スクリーンセーバーが働かなく...
-
画面にファイルもアイコンもス...
-
シャットダウン速度の低下
-
Windows7(64bit)でXpモードを2つ
-
windows udate更新前に復元する...
-
color U service
-
winMEが起動しない; vmm32...
-
Java8がダウンロード出来ません...
-
Windows XP SP2 Explorer.exeが...
-
メディアプレーヤーが
おすすめ情報