
ルーターを使うと特定のサイトに繋がらない問題について
いつもお世話になっています。
現在TP-LINKぼTR-340Gを利用していますが、先日ルーターの設定をリセットしてから特定のサイトへ接続ができなくなりました。
エラーなどは表示されず、稀に数ページ表示できたあと、読み込み中のまま1時間待っても他のページに移動できないという状況です。
(1)MTU値は1500となっています。
(2)同じインターネット会社の隣の部屋の方にネットを借りたところ問題なく開くことができました。
(3)開けないサイトは自身で制作したさくら専用サーバー内のWebサイトです。
(4)プロキシを使ってIPを変更して接続をするとサイトの表示がされました。
サイト側ではIP制限などをかけていないためおそらくルーターの設定かと思うのですが、修復方法などご存知の方が見えましたらアドバイスの方お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お尋ねの件ですが、インターネットパケット通信形式がWebサイトにて違いますので、契約プロバイダ等の仕様にて、MTU数値がプロバイダの指定数値を超える数値を指定してありますと、PC→ルーター間にて適切なMTU値で通信していても、ルーター時点でMTUタイミングが異なるため、通信が途切れる等の問題が出ます。
指摘MTU数値は通常のインターネット契約では見られない数値ですので、数値を下げませんと通信上安定しない可能性があります。インターネット回線及びプロバイダにより、最適数値は違いますので、例えばBフレッツ(NTT東)エリアですと1472又は1454、Bフレッツ・プレミアム回線ですと1438、フレッツADSL等ADSL回線ですと1454等が最適数値となっております。
それ以上の数値設定となると、接続先Webサイトによりフラグメント・パケット(パケット分割化)発生する可能性大となります。フラグメント・パケットが発生しますと、アクセス・タイミングのパケット分割効果が発生し、Webサイトのデータベースの閲覧に障害が出る形式となります。
上記の点により、ルーター等ネットワーク機器の機種により、MTU数値が最適な数値が自動設定されるタイプと手動にて最適数値を設定しないといけない機種があります。
更にルーターの内部ファームウェア・バージョンにより、通信安定性が変わり、ファームウェアについても最新版への更新を実施された方が良いかと存じます。
No.3
- 回答日時:
うーん。
。。イーサーネットのデフォルトのMTUは1500ですが。
通常、ルーターやFireWallは自分自身が処理可能なサイズ以上のパケットを受け取った場合にはパケットを分割します。
MTUを調整するのはこの分割するという無駄な処理を行わせないためです。
で、MTUの調整なのですが
間にいるL3のネットワーク機器で、パケットサイズが大きくて処理が出来ないのに分割せずに
破棄してしまうものが稀に存在します。
ごくまれではありますが、古いルーターなどを経由してしまう場合発生する事があります。
過去に数度、そのような事がありましたが全てMTUの調整で回避出来ています。
途中経路の変更は自分自身では出来ないのでMTUが原因の場合には
サイズの変更で回避するしかないかと思います。
場合によって(途中で拠点間VPNを経由するなど)は、1400以下でないと駄目な場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうパケットポストですが合計...
-
Wiresharkの使い方
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
discord
-
この電話はお客様の都合により...
-
auの無料電話についてです
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
ウイイレの近くで対戦ってギガ...
-
スマホの通話品質ですが、Line ...
-
auですが…テレビパック見放題プ...
-
AU2台目の料金
-
au機器代金ですが、スマホ本体...
-
携帯の端末が無い状態での解約...
-
他人の携帯電話解約時期 確認方法
-
auの安心サポートについて
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうパケットで袋はビニール袋...
-
最近スマホ通信量のことをギガ...
-
ゆうパケットポストですが合計...
-
暇な人いますか?私もいま暇です。
-
ルーターを使うと特定のサイト...
-
EZweb multiコースってなんでし...
-
Wiresharkの使い方
-
1パケットって何文字?
-
IPSecをかけると通信量はどれだ...
-
自分のパソコンから出るパケッ...
-
GPSについて
-
パケットが150万パケット
-
MUSICカウントフリーの通信量カ...
-
具体的に何パケットでいくらと...
-
ジッタバッファ
-
携帯の小説を読む方法と書く方...
-
パケットを発生させるフリーソ...
-
MACアドレスが不明な端末からの...
-
パケットロスと遅延について
-
CUI でRTPパケットのみ取得
おすすめ情報