重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

CD圧縮
三枚のCDを二枚にまとめたいんですが、一枚目15曲、二枚目15曲、三枚目14曲入ってます。
二枚目のCDを半分にわって、一枚目と三枚目とくっつけたいんですが、容量オーバーになってしまいます。圧縮の手順を教えて下さい。

A 回答 (2件)

>音楽CDでなくなってしまうという事は、どういう事でしょう?



市販のCDはほとんどが「音楽CD」(CD-DA)の形式で作成されています。それを再生するCD機器も「音楽CD」については100%対応しており再生できますが、MP3などは比較的最近でてきたもので、こういったものを利用すると「音楽CD」の形式からははずれたものとなって昔の非対応機器では再生できません。

またMP3などの圧縮は元の情報をある程度そぎ落として圧縮していますので、音質劣化が避けられません。そして非可逆的な圧縮ですので元の音質に戻すことも不可能です。(Appleロスレスのような可逆的な圧縮形式もありますが、対応する機器は限られています。)

以上のようなことを理解したうえで圧縮する必要があれば圧縮するというのがよいと思います。

参考:音楽CD(CD-DA)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-DA
    • good
    • 0

音楽CDでなくなってもいいならMP3、WMAなどに変換すればかなり圧縮できます。


ただしMP3、WMAなどに対応した機器でないと再生できません。

音楽CDという形式を保ちたいのであれば圧縮することはできませんから無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有り難うございます。音楽CDでなくなってしまうという事は、どういう事でしょう?音質もかなり下がってしまうんでしょうか?

お礼日時:2010/10/18 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!