公式アカウントからの投稿が始まります

八方美人と言われました。
八方美人は、本心を偽って誰にでも良い顔をして要領よく付き合うとかって印象ありますが、そんな風には接していないつもりなんですね。

もともと一匹狼で誰とでも割と仲良くなるんですが、
例えばいじめっ子といじめられっ子。
私はどっちとも経験ありますから両方の気持ちがわかるんですね。

だから、いじめっ子が
あいつってどんくさいからいじめたくなる。とか言うと、
自分もそう思ってたらそうだねって言うし、それでもいじめはよくないって思うからやめたほうがいいよって言います。

いじめられっこが
あいつって性格悪い、えらそう。とか言ったら
自分もそう思ってたらそうだねって言うし、いじめられる子にも悪いところがあるなら、そういうのやめたほうがいいよって言います。

本人に言ってるから陰口を言ってるわけでもないし、
思った事を言ってるだけで悪く思ってるわけじゃないから悪口言ってるわけでもない。
本心を偽ってるわけじゃないし、違うと思う時は違うって否定します。
自分の価値観はきちんとあるし、考えと矛盾したことだってしてません。

色々考えましたが、どうやら私の物の見方はいかに公平か。ってことに尽きるんですね。
なにか問題があっても、その背景は?当人の性格は?育った環境は?当時の精神状況は?
ってところまで考慮しちゃうんです。

例は人道的問題で明らかにいじめているほうが悪い割合いは多いんですが、
考えの違いから起きた喧嘩でも、割と両方の気持ちが分かることが多いです。
私は私の立ちたいどちらでもない位置にいるつもりなんですが、
向こうにしてみれば、私の味方はしてくれないの!?ってなるんでしょうね…。

ほっときゃいんですけど、渦中に巻き込まれることも多々あるわけで…。
私は八方美人なんですか?
この性格は直さなきゃまずいほど人間としておかしいですか?
こういう時は、無理やりにでもどっちかついといたほうがいいんですか?
むしろそれこそスネ夫みたいな感じしちゃうんですけどどうなんでしょう?

A 回答 (14件中11~14件)

非を認めず、他人の権利を侵すことを権利だと思ってる人間からしてみれば



疎ましいでしょうな

八方美人といわれる程度ならましなんじゃないでしょうか

一応日本は、警察機構と裁判制度が機能していないので「無政府状態」と外国に言われているらしいです

素晴らしいですね若いってw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむ。
ということはこういう事を言う人は他人の権利を侵すことを権利だと思っている人間ってことでしょうか?
なら、そんな友達いらないですね。苦笑

若さってパワーあふれてますよ笑

お礼日時:2010/10/21 13:20

こんちゃ!



いや、八方美人っていうかなぁ?
むしろマトモな人だと思いますけど。
八方美人って、誰からも好かれたいと画策する人のことじゃない?
中立守って
いじめっこやいじめられっこから味方になってもらえないって思われるなら
そっちのほうが好都合じゃないですか?
どっちかについてもろくなことはないと思います。

人間フラットに生きるのが一番気持ちいいですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちにも責められてるんで不都合満載ですが笑
でも、責められないようにうまく身を振れば楽ですよね。

確かに私もどっちかについてもろくなことないと思います。

お礼日時:2010/10/21 13:18

喧嘩を仲裁できる人間なんて中々いないと思います間違ってないです



争いごとを減らして行こうとすればいいんじゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仲裁というか自分の思ったことを言ってるだけです。汗

抽象的でちょっとわからないですけど、頑張って考えてみます。

お礼日時:2010/10/21 13:16

>この性格は直さなきゃまずいほど


人間としておかしいですか?
>こういう時は、無理やりにでも
どっちかついといたほうがいいんですか?

ご自分が直さなきゃまずいと思うなら
直す方向で考えたらいいし
無理矢理にどっちかについたほうが
自分的に楽、違和感がない、のであれば
ついたらいいと思います。

なのですが、
八方美人という言葉の意味、印象と
質問者様の質問文上での言動は
違うと思うので
私は八方美人とは思わないですね(^_^;)

渦中に巻き込まれることが多々ある、ということは

>その背景は?当人の性格は?育った環境は?当時の精神状況は?

に加えて
基本的なその人の性格、という項目を追加するといいと思います。
現状、そこはあまり
考えていらっしゃらないのではないかと推測します。
なので、巻き込まれてしまうのです。

そこを意識することによって
伝えたいことの表現の仕方や
「言いたいけど言わないでおこう」
「言いたいけど言わない方がいいな」
などということが
相手に応じて
判断できると思います。
そうすることで、面倒に巻き込まれないように調整できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり相手に合わせて対応を変えるってことであってますか?
それなら、確かにあまり考えてないです。
どんな人間でも流さないで付き合うってスタンスだったもので。汗

面倒に巻き込まれたくなかったらそういう力も必要ですね。

お礼日時:2010/10/21 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!