
tableの中にtableを作りスクロールさせたい。
tableの中にtableを作りスクロールさせたいのですが、書きサンプルで思うようになりません。
table一つなら上手くいくのですが、どこが悪いでしょうか。
<html lang="ja">
<head>
<title></title>
</head>
<body>
<table border="1" width="100%"><tr><td></td></tr>
<tr>
<td >
<div style="height:40%;width:100%;overflow-y:scroll;">
<table border=1 width="100%" bgcolor="#9999ff">
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
<tr><td>表示したいテーブル</td></tr>
</table>
</div>
</td>
</tr>
</table>
</body>
</html>

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高さ指定してないじゃん。
>height:40%;width:100%;overflow-y:scroll;
どの要素に対しての40%なの?
Chromeとかなら要素を描画した後の高さから40%に調節するけど、本来は親要素の高さに対して指定するもんだから、親の高さ決まってなければ%指定しても高さ固定されないよね。
IEではそういう判断で高さ指定を無視して表示します。
今回の場合は、外側tableの高さがないうえに、セルの高さも指定していないのが原因。
(そもそも論になっちゃうけど、tableの入れ子するならブロックで配置考えたほうがいいんじゃないかね・・・。)
ちなみにtable一つの場合は、全体の高さに対する%なので、ウィンドウサイズ変えればサイズも変わるね。
高さを設定するなら、pxで固めるかどれがどの親になっているのかをきちんと考えて設定しないと、勝手に遊びをつくられるよ。
しかもブラウザで動作は変わる。
#インフレームとかオブジェクトとか使うほうが、どー考えても面倒だしスマートじゃないよなぁ。
No.2
- 回答日時:
No.1の者です。
なんかややこしいことをしているようなので、手っ取り早い方を紹介させていただこうと思っていますが、大丈夫でしょうか。
ぶっちゃけ、インラインフレームを使ったほうが単純で簡単ですよ。
ページも1ページ増えるだけなので、サーバー転送の際に影響はそこまでないと思います。
インラインフレームはこちらで説明が載っていますので、参考にどうぞ。
http://www.tagindex.com/html_tag/frame/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- HTML・CSS 【CSS】:hasで可能? imgを含むtr要素を選択したい 1 2022/11/17 14:36
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
- Perl PERL 1 2022/04/26 14:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
tableにtableをネストした場合
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
<STYLE>で2種類の設定
-
特定の列の<td>または<th>だけ...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルタグの中に<ol><li>を...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
表の中の列の順番を入れ替える...
-
tdなどの閉じタグは省略しても...
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
テーブル入れ子した時の、テー...
-
掲示板//インラインフレーム内...
-
エクセルをhtml変換した、html...
-
HTMLセル結合にフォームを組み...
-
テーブルの行の高さを指定する...
-
タブ付きテーブル2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
テーブルの表示がずれます
-
tdなどの閉じタグは省略しても...
-
HTML <td></td>タグ セル内余...
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
html・cssで日付をキレイに揃え...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
逆L字の表(table)組み
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
おすすめ情報