dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ラブホでの盗撮画像があるよ。古かったけど、君だとわかった」という、いたずら電話がかかってきました。
ラブホには10年ほど前に行ったきりでしたが、気になって、ネットをみるとラブホの盗撮による被害や、逮捕者もでていて、心配になってきました。相談掲示板でも、「10年ほど前の自分のラブホでの盗撮画像がネットに流出していた‥」というのをみると、自分と重ねてしまいます。

私がラブホに行ったのは、1999年です。夕方入って、2時間ほどして部屋を出ようとドアを開けた瞬間、部屋の電話がなり、「もう出られますか」ときかれました。ドアにセンサーは見当たらないのに、何故部屋を出ようとしたのが分かったのか‥カメラでみていたのか‥?と気になりました。それから2,3年してそのホテルはリニューアルされ、名前がかわりました。場所も辺鄙なところだし、経営が悪化していたとしたら、盗撮をしていそうな気がします。ちなみに名前がかわった後のホテルには盗撮の噂があります。
いたずら電話が、不特定多数の女性にかけて、反応を楽しんでいるだけならよいのですが、もし本当に盗撮画像があったら、怖いです。
電話がかかってきてからというもの、不安感がつのり、気持ちが落ち着きません。ネットに流出しているのではないか、裏で販売されているのではないか‥など考えてしまいます。

<質問内容>
1.ラブホのシステムがよく分からないのですが、フロントでの後払いの場合、部屋のドアを開けたら、フロントに分かるのでしょうか?
2.辺鄙なところにあるラブホで経営難の場合、盗撮している可能性は高いのでしょうか?
3.部屋にいる間は豆電球で、ベッドの上にいる時は豆電球よりも薄暗い照明にしていましたが、その照明下で、1999年当時撮影した場合、顔が分かるほど画質は綺麗なのでしょうか?
4・赤外線カメラも考えられると思うのですが、当時の赤外線カメラの性能はどうなのでしょうか?よくマジックミラーの後ろにカメラがあると聞きますが、部屋に鏡はなかったと思います。
5.10年前の盗撮画像で薄暗い中での撮影で、綺麗なものは実際にみたことはありますか?

ラブホやカメラに詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こういったことに詳しいわけではありませんが、友人がラブホを経営してますので参考に。



1、ホテルにより違いますが、ドアや通路にはセンサーがついています。
ドアを開けるとフロントに分かるようになっています。
これはカメラではなく、セキュリティの対人センサーのようなものです。

2、いいえ。
少なくとも友人のところは盗撮はしてませんでした。
辺鄙な場所にあるのは建てるのになかなか許可が降りないからです。

3、たぶん、いいえ。

4、赤外線カメラは明かりがついてたら映らないと思います。
部屋が暗くなるのを前提で設置は考えにくいです。

5、ありません。

電話はイタズラだと思いますが、心配でしたら警察に相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ドアのセンサー、私が気づかなかっただけですね。

お礼日時:2010/11/01 18:06

1.ラブドアを開けたら、分かるか?


はい、判り辛い部分にセンサーがあり、管理室のランプがつきます。でも部屋の掃除や防犯が主目的で、そのつど電話がなる訳ではなく、2時間という時間から、基本時間が2時間で延長の確認をしようとしたらランプがついたから「帰るのか」と聞いたのではないでしょうか。

2.盗撮している可能性は? 3.顔が分かるほど画質? 4・赤外線カメラ 5.実際に見た事はありますか?
1999年と言っても僅か10年ほど前です。私が利用経験のある30年以上前から盗撮ビデオは流出しています。だから私はシティーホテルやビジネスホテルしか使いませんでした。地方都内関係なく暴力団の資金源でもありました。
当時一番画像が良いのは「消し忘れ」と言われる自分達を録画して消し忘れたもの。1回戦を録画して、それを観て2回戦にという訳です。これは消し忘れではなく、分岐して録画して販売するもの。マジックミラーは一時的な流行で、流出が知れ渡ってすぐに設置を辞めています。1990年では稀有といえるでしょう。
次にあるのが隠しカメラ。多くは照明の傍の天井です。当初は部屋の角でしたが、これはすぐに気付かれるので、多くの人が照明など直視しないし、直視しても光源の傍なら見つかりにくい。

画像についてはなんともいえません。ビデオの場合、オリジナルに近ければ綺麗ですが、一般にはかなり回数を重ねたコピーで軽いモザイクをかけたようになっています。でも10年前ならコピー技術も良くなっているので、劣化も少ないはずです。後は刺激的に売れそうなもの(顔もある程度関係する)だけを流出するので、ある程度は判別可能でしょう。
赤外線は盗撮としてはリアリティがありますが、流出ものとしてはその頃には既にカラーが出てきているので下火になりつつあったと思います。
設置から編集までプロやプロ並の人が関わって最新機種を使うので、侮ってはいけません。

ただ、メディアの普及で昔より流出元が判れば、そのホテルそのものの経営が苦しくなります。だから逆にやらせ以外の流出物は減少傾向だと思います。
なので、それが10年前で、かけてきた相手が知らない相手なら、無差別に女性宅に電話しているだけだと思います。知り合いでも半分は「なんとなく似ている」だけのあてずっぽうでしょう。貴女が利用した事(例えば元彼が吹聴したとか)を知っていなければ確率は低いです。むしろそれを聞いて動揺すれば「私は利用していた」と教えているようなものです。

この回答への補足

ありがとうございます。

補足で質問ですが、「分岐して録画」というのは、2箇所で録画しているということですか?それはカップルが自分達で撮影しているものでしょうか?

10年前のカメラでも、プロが使用していたカメラなら、豆電球ぐらいの照明でもきれいに撮影できるのでしょうか?

補足日時:2010/11/01 18:27
    • good
    • 0

1、すべてではありませんが、その様なホテルも確実にあります。


2、経営者が実際に盗撮していて捕まったという報道もあります、すべてでは無いでしょうが。
3、豆電球では普通のTVカメラでは無理ですね。
4、赤外線カメラ・暗視カメラの可能性もありますが目が白くなったりするので顔の印象が異なります。
5、見た事はある様な気もしますが、そもそも、本当の盗撮か盗撮風のやらせなのか不明なので信憑性は不明です。

色々心配しているようですが、実際にあなたのVTRが流れていたとしても
あなたの名前や電話番号を調べる事はほぼ不可能です。
単なるいたずら電話という可能性がかなり濃厚でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

単なるいたずら電話だとよいのですが・・実際に逮捕者がでているので、不安になりました。

お礼日時:2010/11/01 18:04

ラブホテルも商売ですから、信用に関わるからそんなことはしないと思います。


お客が、いたずらで隠しカメラを設置する可能性は有ると思います。
電話の主は、そんな問題ではなく、貴方の反応を楽しむいたずら電話です。
気にしないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/01 18:00

特にラブホやカメラに詳しいくないですが・・・



御質問内容の可能性は全てありますが、御質問者様が行ったラブホが該当するか、しないかは10年も前のことなので調べようがないです。


>「ラブホでの盗撮画像があるよ。古かったけど、君だとわかった」という、いたずら電話
内容は関係なく、再度掛かってきたら警察にストーカーとか悪戯電話がと言って相談すれば良いと思います。
仮に本当に御質問者様の姿が映っている盗撮画像や映像があっても不鮮明なはずで「一切無視」すれば良いだけの話です。

こういう人は、相手が困って騒ぐのを傍から見て喜ぶ人なので、御質問者様が無視し、警察などに相談すれば危険だと思って去って行きます。 去らなければ警察が実力行使するまでです。


間違っても「消して下さい」など言って相手と連絡しないようにして下さい。 インターネット上に出た瞬間に、誰がどんな手段を使っても完全に消去することは不可能なので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に私の画像があるのか気にはなりますが、相手と連絡をとらないようにします。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/01 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!