
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>剣道、柔道や武道をやってる人に質問です。
↓
私は柔道を50年前位から習っています。
その私の、体験・記憶では・・・
◇何かの罰とかお仕置きみたいなかんじで竹刀でお尻を叩かれるケツ竹刀というものを受けたことがありますか?
竹刀は有りましたは、それを仕置きに使う事はなかったように思います。
殆どは、指導者の小道具(戦の軍師の軍配みたいな物)として持ち回り、チョコチョコと小突くような仕草で技の入り方や組み手&吊り手の位置、寝技の固めるポインの指導にポインター(指示棒)的に使用。
仕置きと言う意味では、「引き回し」と「落とし」が苦しく辛く危険な指導なのかシゴキなのか微妙な扱いで行われていた。
道場(神聖な場所)で喫煙、練習中の雑談、練習への遅刻等に伴う仕置き(リンチに近いケースも有り)
※引き回し:乱取りで1人で5分を連続して5人から7人位と対戦させられた。<大抵は上級者>
死ぬ程の苦しさでヘトヘトに成り、息は上がり足腰はフラフラ、殆どが畳に投げ捨てられ、立てば刈られる。
※落とし:締め技で決まって、参った&審判や対戦者が分る時に、もう一段締めたり止めを遅らす事で、半失神状態に追い込む。<星を見せたる、極楽を覗け。うたわすと符牒で言っていた>
危険な為に、学校での指導者がいる時には締め技・関節技は禁止でしたが、教師や指導者が不在の時に上級生の下級生イジメ、上級生への反抗的な態度への制裁、練習中の水飲み、練習後のプールへの飛込みがバレて連帯責任を取らせる為に、偶然を装った指導と言う名目のリンチが、稀に行われていた。
それに、特殊な例として、フォークダンスで女生徒と手を繋いで踊っていたと言う事で軟弱・不謹慎と苛められた後輩も居た。(これは、今風に表現するとイケ面・モテ男への嫉妬では?)
◇そして痛かったですか?
私の場合は、竹刀では痛いほど、強く身体を叩かれた事はありません。
畳を強く打ち付けて指示・指導をされていたが・・・・
引き回し・落しは、痛いというよりも、死ぬかと思う位に、とにかく息苦しく、しんどかった。
◇なんで叩かれましたか?
柔道部の場合は、身体強く叩かれる事は無かった。
<剣道部は防具の上からですが、良く叩かれていたのを目撃しました>
練習態度・遅刻・私語・水飲み(運動中は当のスポーツでは禁止だった)・夏のプールへの飛び込み(身体を冷やすとして禁止されていた)・上級生への反抗的態度etc。
◇何回くらい叩かれましたか?
引き回しは、年間で平均10回程度。
落しは推測ですが年間で2~3回ぐらいヤラレた印象があります。
遠い昔の苦い思い出ですが、現在の学校・町道場の柔道では、決して行われていないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹刀で新聞切りのコツってあり...
-
剣道で手のひらのマメが潰れた...
-
「地ずり八双」という戦法は実...
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
剣道部の方に質問です
-
男の人が「上半身は裸、下半身...
-
中学生の剣道部について質問で...
-
煉獄杏寿郎と宇髄天元ならどっ...
-
剣道をやり始めてから髪の毛が・・
-
キムタクの剣道は何段ですか?
-
初耳の言葉「胴間声」の由来は?
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
女子の運動部の部室でも汗臭く...
-
こんにちわ! 子供が剣道をやっ...
-
愛知の公立高校で、剣道が強い...
-
剣道の面ものみの位置が合わな...
-
るろうに剣心OVAについて
-
刀や剣の斬撃範囲? の名称
-
剣道の道着(ジャージ素材)と袴...
-
長唄三味線と津軽三味線を並行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹刀の修理
-
剣道 「竹刀の剣先に体重を乗...
-
男が男にしごかれたら
-
剣道 竹刀に隙間がすぐ出来ます...
-
【剣道】素振り用竹刀の作り方
-
割れた竹刀について教えてください
-
東京都内で、初心者の社会人で...
-
剣道の竹刀について
-
1か月前くらいに購入した竹刀が...
-
剣道、面が痛いです。。対処法...
-
県道で「めーん!」と叫ぶのは...
-
剣道 面の打ち方教えてください
-
竹刀で新聞切りのコツってあり...
-
体験ある方
-
割れた竹刀は捨てるしかないで...
-
剣道について質問です。この前...
-
剣道 女子用竹刀について
-
剣道について
-
「剣道」の勝ち負けをわかりや...
-
剣道部の練習でのマラソンは、...
おすすめ情報