dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

剣道を始めてから1年ぐらいたつんですが、面をたくさん打たれているせいか髪の毛が薄くなってきてしまいました。
まだ高校生ではげたくありません!
治るものなんでしょうか?
防ぐ方法はあるんでしょうか?
ここ一ヶ月ぐらいで急にわかるようになってしまいました。
どなたか解決法をご存知の方お願いします!

A 回答 (5件)

>面をたくさん打たれているせいか・・・


???これはちょっと不思議です。
どちらかというと、蒸れなのではないでしょうか?
♀での経験者なので、状態も想像しにくいのですが・・・。
でも、帽子をずっと被っていて蒸れて・・・と同じようなことだと思うのですが・・・。
剣道してたらいっぱい汗もかきますから、その後はきちんとシャンプーしたりすればいいかと・・・。
汗をかいた後、長時間そのままだと脂が毛穴に詰まったり、汚れも詰まったりして決して良くないですから。
回答、アドバイスになってないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ケアを大切にしたいと思います^^

お礼日時:2004/04/23 21:22

あっ!!私に剣道を教えてくれている偉い人たちは、けっこぅハゲの人多いですね(たしかに)・・・。

でもそれ以上に剣道やってる人ってなんか足短い気がするんですが?わたしの周りだけなんでしょうか??
    • good
    • 0

みなさんのおっしゃる通り、剣道をしたからって言って、そんなことはないですよ!


私も小学校~高校まで計10年間剣道をしてましたが、
自分もまわりの人もそんな人いませんでしたし。。。
ただ、やっぱり剣道って面も小手も洗えなくて臭いし、剣道終わった後、きちんとお手入れ(きれいにする)すれば、問題ないですよ!
ちなみに私は、あごとおでこにいつもにきびがありました。
青春時代まっさかりだったのに、手入れをおこたったら、
いつもにきびがありました(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!なんとか続けていこうと思います^^

お礼日時:2004/04/23 21:25

こんにちは。

私も剣道経験者ですが、うちの道場でそんな話一度も聞いたことがありません。>(__)<☆彡ばんばん!!

私などは少年部の打ち込み台なども毎日のようにやりましたが、そんな事なかったです。

ただ、他の方の仰るように「蒸れ」や「汚れ」の可能性はかなりあるでしょう。

稽古が終わったらシャワー、もしくは帰ってからお風呂でちゃんとシャンプーしましょう。
むしろシャンプーの仕方の質問のような気がします。

コツとしては、髪の毛を洗うというより頭皮を洗うという感覚ですネ。
指先で頭皮を押したり引いたりして良く揉む感じで洗いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!地道なケアが大切ですね^^

お礼日時:2004/04/23 21:24

有名カツラメーカーに勤めていた友人に聞いた話です。


汗をかいて毛穴に脂などが詰まっていて不潔にしていると髪の毛の為にも良くないし、長い間にハゲの原因の一つともいえるそうです。

通気性の悪い帽子をずっとかぶって不潔にしていると駄目だそうです。帽子が悪いのでないですが、蒸れるってことだと思います。

シャンプー前の地肌の汚れを落すシャンプー前のシャンプー剤?を使うといいとおもいます。

シーブリーズなど出ています。
男性は男性用のを使うと尚更良いそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ケアを大切にしたいと思います^^

お礼日時:2004/04/23 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!