dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

会社のイントラネットで使用しているOutlook2000にメールが届いたら、別のアドレスに自動転送するようにしています。
しかし、常々気になっているのが、リッチテキスト形式でOutlookに送信されたメールが転送されると、HTML形式に変換されてしまいます。

リッチテキスト形式で自動転送されるように設定するにはどのようにいたらいいのかわからないので、教えてください。

A 回答 (1件)

 私が使っているOutlook Express6では、リッチテキスト形式とHTML形式とは同じ形式、すなわち同一です。

あなたのOutlook2000では異なった形式としているのでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ご確認の件は、そのようです。

つまり…
送信者)「リッチテキスト形式」で送信
  ↓ 送信
OL1)「リッチテキスト形式」で受信
  ↓ 自動転送(Outlook2000にある機能)
OL2)「HTML形式」で受信

…となっています。

※OL1…アカウント(Outlook2000)
 OL2…よく使うアカウント(同じOutlook2000)
 OEは使用できないように制限がかかっているようです。

補足日時:2003/08/17 18:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!