
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
所要時間は道路の混雑状況によりますが、大体30分程度と思います。
道順は、東京ディズニーランドのある首都高湾岸線「舞浜」から羽田・横浜方面へ向かい、新木場を過ぎ辰巳JCT(最左側)から首都高9号深川線へ入り箱崎JCTを首都高6号向島線(7号小松川線)「駒形」出口で一般道に出て左折、駒形橋を渡って斜め右折、突き当りが「雷門」です。右へ曲がり浅草交差点を直左折、二天門交差点を右折、左側が東京都台東区営の駐車場です。
名所は「二天門」を過ぎて寺の境内に出ます、右側が浅草寺の「本堂」です。正面右が「五重塔」左へ行けば「仲見世通り」それを過ぎると「雷門」です。雷門を通り道路傍まで出て左側を見ると建設中の「東京スカイツリー」を見る事が出来ます。また雷門を背にして右側の店舗が「雷おこし」本舗、その店舗を過ぎて右側に浅草名物天ぷらの「葵マルシン」そのまま歩道を進みますと広い通りに出ます(その広い通りが国際通りです)その通りを渡り道路際を右に行きますと、すき焼きの浅草「今半」です。そのまましばらく歩くと旧国際劇場いまの浅草ビューホテルです。今半とビューホテルの間に有る「国際通り・浅草1」の信号を渡り、そのまま直進しますと仲見世通りの中程です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/06 20:54
お詳しく教えていただきありがとうございました。 駐車場まで教えていただき助かりました。東京の地理が全く分からず、本当はスカイツリーは諦めていましたが…見られるのですね!とても参考になりました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
「そんなこと言わんでよ」の言...
-
振込用紙の東京MTとは
-
中古の(穿いた)ストッキング...
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
特定の文字列があったらその行...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
関東の女性はなぜ冷たいのか分...
-
「より」と「から」の使い分け...
-
あなたの嫌いな東京弁は?
-
未成年でも買える電マで最強な...
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
東日本の人は「ひっつく」とい...
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
東京で、成功し、華やかな生活...
-
仙台~京都駅へ新幹線料金
-
クロスステッチの店ナオミーズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年末年始、神戸から東京に最も...
-
振込用紙の東京MTとは
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
能幫忙解籤的嗎?日本東京大神...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
特定の文字列があったらその行...
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
3month と 3months ってどっち...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
出身地とは
-
四字熟語
-
「より」と「から」の使い分け...
-
「そんなこと言わんでよ」の言...
-
とても後悔しています。受験生...
おすすめ情報