
phpの処理中に画面表示ををするには?
phpの処理中にalertや画面表示ができるように依頼があり。
使ってはいけない方法もあり解決方法がみつからず困っています。
処理内容
5回ループする処理で1回の処理に約10秒かかる、
各回の処理が終わったところで画面表示やalertをする。
使ってはいけない方法
・iframeやAjaxなどの非同期処理みたいな事はしない。(却下されました、、)
・このphpのループの各回でsubmitや再読み込みをさせない。
今までphpの処理が全て終わってから画面表示するイメージでいたので、
実現できるのか確認するため下記のソースを作りました。
結果:10秒ではなく50秒後にすべてのalertがでてきました。
----------ここから----------
<html><head>
<script>
<!--
<?
for(i=0; i<5; i++){
//10秒の処理
?>
alert("メッセージ:".i);
<?
}
?>
//-->
</script>
</head>
<body>無理な気がする</body>
</html>
----------ここまで----------
(変数のダラは抜いています)
使ってはいけない方法以外に解決方法はあるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cronで同じ処理を複数同時に実...
-
PHPExcel処理速度が遅い
-
csvファイルの読込みとソート
-
PHP内、ボタン押下と同時にリロ...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
Warning: Invalid argument sup...
-
データ送信をボタンを押さずに...
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
zip圧縮の種類について
-
asp.netのクラスについて
-
PHP プルダウンからの選択 ペ...
-
<A href ~ と一緒に値を渡すには
-
phpをpsqlへ接続しようとするの...
-
header(Location:~)で$_SESS...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
fsockopenを使った証明書付きの...
-
phpのftp_get()でエラーが出ます。
-
コンボボックスとの連携
-
【PHP】tmp_nameの命名規約につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
リロードの防止法
-
RSSパースに使用する関数・ライ...
-
3の倍数の和
-
Cronで同じ処理を複数同時に実...
-
データベースのレコードを入れ...
-
アクセスクライアントごとにタ...
-
Smartyにて、文字検索
-
phpの処理中に画面表示ををする...
-
プログラム内で処理中断後も継...
-
インスタンス化に伴うメモリ消...
-
条件演算子
-
GETリクエストでURLを渡す時
-
コンストラクタについて
-
csvファイルの読込みとソート
-
includeしたファイルに変数を持...
-
PHPが処理を途中でやめる。原因...
-
PHPで文字列(日本語)の比較
-
PHP postgres でロールバック...
-
入れ子になっているHTMLタグも...
おすすめ情報