
phpで、どこかをクリックしたら、変数をインクリメントしてから、ページをリロードする、というようなことはできますでしょうか?
何がしたいのかというと、データベースのレコード1行を使って、1ページで1つの商品を紹介するページを作ったので、
「<<」または「>>」というようなボタンを作って、
参照するレコードを示すIDの変数をインクリメント、デクリメントし、
商品を代わる代わる表示させたいのです。
Javascriptだとデータベースは使えませんよね?
Ajaxに精通しないと無理なのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず$ID--でデクリメントしたあとに
$ID++でインクリメントしたらもとに戻るだけなので次のページには飛ばないです
($ID-1)と($ID+1)でよいでしょう。
もしくはどうしてもインクリメントしたいなら$ID+=2 してください
とりあえずこんな感じ
<?php
$ID_MIN=1;
$ID_MAX=5;
$ID=isset($_GET['no'])?$_GET['no']:1;
if($_GET['no']<$ID_MIN) $ID=$ID_MIN;
if($_GET['no']>$ID_MAX) $ID=$ID_MAX;
?>
<ul>
<?php
if($ID>$ID_MIN){
print "<li><a href=\"?no=".($ID-1)."\"><<</a></li>\n";
}
if($ID<$ID_MAX){
print "<li><a href=\"?no=".($ID+1)."\">>></a></li>\n";
}
?>
</ul>
おぉ!できた!ありがとうございます!!
詳しい読解は後日になりそうですが、超素早いご回答が嬉しかったので、
取り急ぎ、お礼まで。
No.1
- 回答日時:
簡易的なページングですね
<<と>>にリンクをはって、商品idをわたしてやればいいのでは?
ちなみにかならずしもIDは連番とはかぎらないので
インクリメントで処理するのはあまりよくない
きちんとDBから次のレコードを抜き出す処理が必要
もちろんajaxをつかえば非同期で処理はできます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
csvファイルの読込みとソート
-
インスタンス化に伴うメモリ消...
-
RSSパースに使用する関数・ライ...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
require_once()でファイルが読...
-
ImageCreate関数が undefined f...
-
php4とphp5での数値の取り扱い...
-
Prompt入力値をphp変数として取...
-
header(Location:~)で$_SESS...
-
シェルスクリプトをPHPで動かそ...
-
HPを開くとダウンロードページ...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
PHPからlhaコマンドを使いたい
-
require_onceが動いていない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
リロードの防止法
-
RSSパースに使用する関数・ライ...
-
3の倍数の和
-
Cronで同じ処理を複数同時に実...
-
データベースのレコードを入れ...
-
アクセスクライアントごとにタ...
-
Smartyにて、文字検索
-
phpの処理中に画面表示ををする...
-
プログラム内で処理中断後も継...
-
インスタンス化に伴うメモリ消...
-
条件演算子
-
GETリクエストでURLを渡す時
-
コンストラクタについて
-
csvファイルの読込みとソート
-
includeしたファイルに変数を持...
-
PHPが処理を途中でやめる。原因...
-
PHPで文字列(日本語)の比較
-
PHP postgres でロールバック...
-
入れ子になっているHTMLタグも...
おすすめ情報
yambejpさんありがとうございます。
変数を渡すことはできたのですが、それを操作する方法が分からないのです。
冒頭、
<?php
if(empty($_GET['no'])){$ID = 1;}
else{$ID = $_GET['no'];}
$Item = new Item($ID);
?>
を書き、
HTMLを挟み、
<nav>
<ul>
<li><a href="index.php?no=<?php echo $ID-- ?>"><<</a></li>
<li><a href="index.php?no=<?php echo $ID++ ?>">>></a></li>
</ul>
</nav>
を書き、
その下にテーブル組んでデータを載せています。
すみません、実はPHP始めてまだ3日の初心者です。