
パワーポイントでスライドショーを作成後、ビデオ(wmv形式)にしたいです。
[ファイル]-[保存と送信]-[ビデオの作成]
を行うと、
このプレゼンテーションの一部のメディアは、このビデオに挿入できません。ビデオでメディアを再生できるようにするには、次のいずれが行います。
※[ファイル]タブ、[情報]タブの順にクリックして、プレゼンテーションを変換します。
行います。
※[ファイル]タブ、[情報]タブの順にクリックして、メディアの互換性を最適化します。
メディアを挿入しないで続行しますか?
となってしまいます。
プレゼンテーションの変換[pptx形式への変換] をしても、特にかわらず。
メディアの互換性は、グレーアウトして使えません。
音声ファイルは、wav,midi,mp3と試してみました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プレゼンテーションをビデオに変換する
http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint-hel …
の操作法「プレゼンテーションをビデオとして保存する」
と「ビデオに保存されないプレゼンテーションの部分」
を確認してはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBとは?至急です! 大学でプ...
-
DATAファイルの開き方
-
シンプルな写真スライドショー...
-
dxfファイルをパワーポイントに...
-
スナップショットツールで切り...
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
WMPで700MBのCD-Rに80分録音が...
-
Excelで埋め込んだPDFを開く
-
パワーポイントで、図を貼り付...
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
エクセルで画像をはみ出させる方法
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
WORD2010に図を貼付けるとサイ...
-
複数のJPEGをひとつのPDFファイ...
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
PDF ファイルの保護について
-
Wordで作った表をパワーポイン...
-
LotusNotesで社内LAN上のファイ...
-
表示イメージのままコピーでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのプレゼンテー...
-
USBとは?至急です! 大学でプ...
-
フリーのプレゼンテーションソフト
-
mac版無料パワーポイントでエラー
-
一般事務にワードエクセル以外...
-
パワポ2013で途中のページ...
-
製品のプレゼンテーションについて
-
パワーポイントをDVDプレイヤー...
-
プレゼンテーションパックはPP...
-
AdobeのInDesign、PageMakerに...
-
パワーポイント2010で音声付き...
-
スライドショーのキャプチャー
-
パワーポイントが何なのか教え...
-
USBメモリへパワーポイント...
-
フォトショップを使用したソフ...
-
パワーポイントでのプレゼンを...
-
パワーポイント
-
パワーポイント CD-R書き込み...
-
パワーポイントにムービーを挿...
-
パワーポイントの使い方が分か...
おすすめ情報