
アニメ絵などから、線だけを抜き(線画抽出?)、好きな色にPCで塗り絵をやりたいと思っています。
今は、Pixia だけを使用しております。
このソフトだけでは、塗り絵を出来るような線は、抜き出せないのでしょうか。
とりあえず、別ソフト(境界線抽出etc)で、線を抜き出してるのですけど、やたら太い線だったり、薄かったりで、色を塗ろうとしてもはみ出したりしてうまくいきません。
そこで、質問です。
とりあえずは、色を塗ることの出来るくらいのきれいな線の抜き出し方を教えて欲しいです。
ペイントソフトを初めて使うド素人ですので、具体的な手順をPixia での使用法を教えて頂けると助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アニメ絵の線を抜き出すという考えを捨てて下さい。
まずアニメ絵全体を切り取ります。
縮小でアニメ絵を希望の線の差分小さくして元の絵にレイヤーを使って重ねます。
大きいアニメ絵を黒く塗り小さいアニメ絵を白く塗れば線の部分だけが黒の線状で残ります。
レイヤーを合成すれば塗り絵のような線状のアニメ絵ができます。
No.4
- 回答日時:
ちょっと変わった方法を・・・。
動画加工ソフトNicoVisualEffectsを使います。
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-30. …
どのエフェクトを使うかはこちら
動画でもできますが静止画でもOK
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-96. …
No.2
- 回答日時:
PCで絵を描くのでしたら、水彩がいいと思います。
無料ソフトではありませんが、それだけにいいところがたくさんあります。
色は自由にどの色でも濃淡をつけて塗れますし、自由に描けるのがいいです。
線の抽出機能もあります。
ただこのソフトを使うには、タブレットが必要です。
No.1
- 回答日時:
>やたら太い線だったり、薄かったりで、色を塗ろうとしても
>はみ出したりしてうまくいきません。
専用とされるツールを使ってもそんな感じです。
なかなか狙い通りの線画が作れないので、複数を使用してみるといいと思います。
・ぬり絵ビルダー 画像データから塗り絵を作成することができるソフトhttp://indianwills.com/2009/05/post-33.html
・Vector: 塗り絵の下絵を作ろう http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/080930 …
・Vector: ぬり絵ツクール
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060201 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート アナログイラストの線画抽出について 3 2023/07/15 13:22
- 美術・アート 絵を描く時に画面に大きくキャラを描くと色を塗るのも、線画をするのもしづらくてしづらくて…… どうした 1 2022/12/08 18:58
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- 芸術学 アクリル絵の具の 1 2023/05/01 17:22
- 美術・アート 絵を職業としている人がよく絵を下手でも描き切ることが重要と言っていた記憶があったのですが、 1 2022/07/30 01:22
- 美術・アート 絵柄や塗り方の悩み 3 2023/03/11 00:31
- 美術・アート タブレットで絵を描いてるものです。 アプリで絵を描いているのですが、 下書きの上から色塗ると下書きの 1 2022/05/09 23:06
- デザイン ファイヤーアルパカ。色塗り 4 2022/11/10 18:24
- 芸術学 デッサンが下手なもののそのままカラバッチョ風にしようと白を塗ってみるも上手く行きませんでした。 この 3 2022/12/30 08:01
- カスタマイズ(車) 車の飛び石について 5 2022/06/05 10:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
スライドショー
-
jpgを濃くするには?
-
イラストレーターで毛皮の質感
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
PALのDVDをNTSC化す...
-
自撮りのアイコンで、背景を全...
-
Paintgraphicの使い方
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
MP4→家庭用DVDプレーヤー
-
20世紀FOXのオープニングロゴを...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
VideoStudioでプレビュー再生が...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライドショー
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
Paintgraphicの使い方
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
jpgを濃くするには?
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
デスクトップ上に文字を表示す...
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
画像からワイヤーフレームを作...
-
windows10のソフト&サポートナ...
-
Adobe Illustratorで複数ページ...
-
プルト表(席順)作成について
-
ランダムに写真を選ぶ画像管理...
-
シングルTIFFからマルチTIF...
-
PDFファイルをつくりたい
-
画面上で立体を動かす?
-
PALのDVDをNTSC化す...
-
FLASHとAfter Effectsの違い
おすすめ情報