dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

校則を守りスカートは膝丈、ネクタイは上までキッチリ締める制服のスタイルはダサいですか?


ちなみに周りはミニスカに腰パンや第二まで開けて着崩して制服を着ています。

皆様はどう思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

周りが着崩している中で普通の学生が一人だけ「マジメ君」やっていたらダサいと言われて当然ですね。



周りが皆やっているということは、それは学校側も認めている許容範囲ということでしょう。

ただし、人望が有って他人に影響力がある学生がやっていれば、それは「カッコイイ」になります。
    • good
    • 2

着くずしている人を見ると


アホっぽい子がいるなーと思います
    • good
    • 2

制服は基本、きちんと着ることで綺麗に見えるようデザインされています。


とくにブランド制服ならなおさらで、スカートやジャケットのバランス、リボン、タイの長さなどデザイナーが苦心して決めています。

だからそれをシロウトが適当に着崩すと、なんかアンバランスになってしまうんですよね。
制服は「きちんと着るのが一番綺麗に見える」です。

ただ学校ですから流行などもあるでしょう。
ときにはルーズもいいと思いますが、あまり露出が激しいのは下品なだけです。
それと腰パンは外国人がやるからサマになるのであって、日本人がやると見るもイタイ格好ですね…。
どうして本人は気がつかないんだろう?
    • good
    • 1

頑張ってスカート短くしても痴漢に遭うだけなので高校生の時はお腹を下しやすいからと言い訳してスカートは膝にかかるくらいの長さにしてました。



周りは短くした方がかっこいいとかと言ってましたがずっと言い訳してました。

今社会人ですが通勤着もスカート長めです。

スカート短いと痴漢に遭いますからね。

痴漢に遭ったらどうせ周りからは「あんたがそんな男誘うような格好してたからだ」と言われるだろうし。
そんな痴漢ばかりが悪いとか言ってくれるかといえば世間はそんな生ぬるいものじゃないし。


痴漢でも後付けてきてトイレや人気の無い所に脅して連れ込んで最後までする極悪な者もいますから気をつけてくださいね。


制服を着ていると犯罪に遭う確率が飛躍的に高まると高校で実際に警察官の方がきて講義してましたので。

周りに流されてとんでもない事に巻き込まれないように。
    • good
    • 0

ダサいとは思いませんが、


ミニスカのほうがスタイル良くみえませんか?

20代女性
    • good
    • 0

こういう例えがありますね。


腐ったリンゴの真ん中に何でもないリンゴを1個入れておくと、そのリンゴまで腐っていきます。
でも、腐ったリンゴに影響されないで腐らないリンゴがあったとしたら、それは偉いと思います。
    • good
    • 2

むしろ着崩しているとダサいですね。


僕も高校生ですが、毎日キッチリと制服をきています。なんか、キッチリ着ていると気持ちもキッチリしますね!
うちの高校は商業なので、ほぼ全員キッチリと着ていますよ!
    • good
    • 2

ええ、結果的にダサくなることが多いようです。


もちろん、社会人のスーツを考えれば分かるように、
きっちりすることの格好良さ、着崩すことの格好良さ両方あるのは確かです。

しかしながら学生の場合、ファッション意識の強い人ほど着崩したがる(そういう意味では視野が狭いのですが)ので、結果的におしゃれな人は皆着崩しているというような状況が生まれます。
一方、きっりり制服を着ている人も、おしゃれでやっているのなら良いのですが、
単に校則を守るという視点でしか考えていない事がほとんどですので、
校則は破ってないけど全体的にダサい、という状況が生まれています。

故に冒頭の答えになります。

ファッションと校則は本来関係ないのです。校則を守ってるのがかっこいいという見方をしているとしたらそれはファッションを誤解していると思われます。
あるいは考えるのが面倒な大人の詭弁です。
トラッドな格好をするにもファッションセンスは必要ってことです。
それさえ気をつけていれば何も気後れする必要は有りません。
    • good
    • 1

きちっと着る事はダサい事ではありません☆


みんなと同じようにしか制服を着こなせないほうが不思議デス^^
「オシャレ」と「だらしない」は違いますからね☆
人は見かけじゃないですが、たまに「だらしない」制服姿やスーツ姿などを見ると
その人もだらしないのかなぁって思っちゃいます。

その人それぞれの価値観なんでしょうけどね(汗)
    • good
    • 0

全然ダサいと思いませんよ!あなたの着方がBESTだと思います。



私も高校の時は、スカートを短くしたりとしましたが、何故かバランスが悪かったので、普通に戻しました。その後、社会人になりインポートの高級婦人服を扱っている企業で働きいろいろと服のことを学び分かったことですが、服にはバランスがあり、基本のスタイルが最もその服を美しく見せます。特に制服は本当にそう思います。

かっこいいと思って着崩している人たちは、これがオシャレと思っているのです。
大きな勘違いよ!!安っいのよそのかっこ!ホントのオシャレを知らないのね~。と私は思います。

なので、貴方は今のままで美しく制服を着こなしてください!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!