重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽しくないのが普通だと思ってたんですけど、どっちが多数派なんでしょうか。
自分は小・中・高(高校はまだ終わってないので分かりませんが)とあまり楽しかった
記憶がないです。全くないわけでもないんですけどね。
そこまで嫌じゃないけど、普通に行かなくてはいけないと思って通っていました。

皆さんはどうですか?

A 回答 (13件中1~10件)

楽しむためにはセンスと手腕が必要です。

何も考えずに楽しめることは稀です。
人間関係など、机の上の勉強より重要なことを学べる機会ですし、子供だからと
ある程度の甘えも効く年齢です。

俺個人の経験ですと、学校は非常に楽しかったですよ。
部活に遊びに勉強に、いや、楽しめましたよw
    • good
    • 0

自分はマッタク楽しくなかったよ。

    • good
    • 0

50歳♂


本来は、楽しいものです。
> 楽しくないのが普通だと思ってたんですけど
質問者様がその様に感じるのは、一部の教師の責任です。
    • good
    • 0

こんばんは。



私は小学校、中学校、高校…全て楽しかったですよ(^^)

小学校と中学校は7クラスまであり大人数でイベントなどが、とても楽しかったですね。

高校は女子校で13クラスの他に、もう1クラス特別なクラスがあり女子校ならではの楽しい時間を過ごしましたね。
高校生の時が一番、楽しかったですよ(´▽`)
    • good
    • 0

高校と小学校はつまらなかったですが、


中学は楽しかったです。
バレーボール部に所属して毎日練習でしたが、
全然苦になりませんでした。
    • good
    • 0

楽しい時と楽しくない時がありました。



自分に都合が悪い時は楽しくないと思ってたし、都合がよい時は楽しかったです‥
常時楽しかったかと言えばそうではありません。

でも割合としては
楽しい事の方が多かったと思います。
    • good
    • 0

楽しくはありませんでした。

嫌いでもありません。

自分を中心に考えていたので、グループや仲間と行動していません。卒業式の後は同級生の顔も思い出せません。

自分のやりたい事ができた時は満足し、常に自分、でした。

リーダーとして校内の行事をしても、仕事をしましたという感覚で、やりがいはあれど生徒達の繋がりを深めた覚えがありません。
    • good
    • 0

もし学校が勉強以外は出来ないのなら中学で限界でしたね。

(^^;)

家庭が複雑で、家に居るよりは学校に居た方が楽しかったですね。

高校からは全力で楽しめましたよ。不思議と勉強も出来るようになったし
大学は遊んだ記憶しかない気がします。(^^)

回答: 学校は楽しいものです。
    • good
    • 0

こんばんは。



学校と一言でいっても、要素ごとに楽しさや辛さは違うと思
います。

勉強は成績によると思いますし、先生や友達とのやりとりは
自分と合うかどうか、自分と合う人を見つけられるかの話が
大きいと思いますし。

成功してる人は楽しいと思います。失敗した人はそりゃ楽し
くないとは思いますが。

以下雑談
私は高校入学当初1ヶ月ほど、合う友だちを見つけられませ
んでしたが(真面目な人が多くて、学校はじまったばかりで
も禁止されているゲーセン行くようなゲーム好きとか見当た
らず)、他のクラスまで行って気の合う友達を探したり(つ
ながりの無い人に話しかけるのはホント難しかった。。)、
生徒会に入り、多くの人間と接してみました(高校の時の友
達3人とは卒業後20年たつ今でも関係は続いています)。

高校の時は充実してたと思います。休日に生徒会やら遊びや
らで学校にいくことが多かったですし。
    • good
    • 0

 すべて楽しかったですが、別にもう一度とは思いません



 勉強は嫌いだったのと、友人ではない(嫌いな人)も来てしまうため

 楽しい時もあった。ぐらいでしょうか

 休み時間は集まれるので楽しいですが

 強制ペアやグループ分けで嫌いな人が混ざっていた。などもあっため

 そういうのを考慮してます

 やっぱり、知り合いだけのプライベートは超えられません

 所詮、アニメのように毎日楽しく、みんな仲よしはないですね

  
 
 高校卒業して専門行きましたが1年制少人数で19人程度だったので

 先輩・後輩がない。という点と

 この19人全員が仲良かったという理由で

 学校という枠ではこの1年が一番でした。普通に毎日遊ぶ感じです

 このケースはかなり運がいい方でしょう

 普通は19人程度でも分かれてしまいますし 
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!