長文失礼します。
新潟市在住現在中2不登校女子です。
私は今年の6月頭から不登校になりました。
理由は適応障害や過敏性腸症候群などで精神的にキツくなり学校に行けなくなってしまいました。
(現在進行形で治療中です)
今思うと無理してでも行けばよかったと後悔しています…。
私は物覚えが悪く中学に入ってから勉強についていくのが困難でした。
塾に通わせてもらっても点数が伸びず不登校になると同時に塾も辞めてしまいました。
そこで適応教室があることを知り見学に行きましたが人と関わるのが怖くて結局通っていません。
不登校になってからほとんど勉強をしておらず、
勉強は中1の最初もしくはそれ以下しか覚えてないです。
不登校になってからこれからどうすれば良いのだろう、将来はどうしよう、どうしてこうなってしまったの、両親に迷惑ばかりかけてる私はいらないんじゃないか
などいろんなことを毎日考えました。
今も4時間くらいずっと考えていました。バカみたいですよね。
でも考えていくうちに私変わりたいと思いました。高校いっぱい調べました
通信制、定時制も考えましたが私は全日制に行きたいです。
中学の時は授業中ほとんど寝ていました夜どんなに寝ても気づいたら意識がとんでいました
立ったまま寝て倒れかけた時もありました。でも今は昼間でも起きていられるようになりました。
なのでちゃんと授業受けたいです。普通に高校に通いたいです勉強も頑張ります。
私は内申点がほとんどないです。出席も足りませんし元から勉強できなかったからです。
そんな私でも全日制高校に行けると思いますか…?
行けるとしたら新潟市あたりで偏差値は50〜40くらいの高校教えてください。
今は新潟県立加茂高等学校が気になっています。
不登校でも新潟県立加茂高等学校受験できますか?受かる可能性はありますか?
もしだめだったら不登校受け入れ校、通信、定時制などに行きたいと思います…。
今のところは中学校に戻るつもりはないです。行きづらいし多分耐えられません。
長々と汚い文章すみません…。質問をまとめると
*不登校でも全日制高校に受験できるのか
* 新潟県立加茂高等学校に内申点が少なくても受験、合格できる可能性はあるのか
*行ける可能性があるとしたら新潟市あたりで偏差値50〜40の高校を教えてほしい
[追加]
*おすすめの不登校受け入れ、通信制、定時制高校も教えてください。
他にも書きたいこといっぱいありますが今回はこれで質問させていただきます。
先生に聞け、お前には絶対に無理だ。などの回答はあまりしないでいただきたいです…。
本当に困っています回答お願いいたします…。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現時点での学力的には加茂高等学校は到底無理でしょう。
中1以下の学力では偏差値40でも難しいかもです。
ただ、今から毎日ちゃんとした質の良い勉強をすれば学力的には上がる可能性は十分にあります。
4時間も思考にあてるくらいならその時間+αを勉強にあてましょう。
そうすればどこかしらの全日制に入れる可能性はあります。
選り好みしてる立場ではないですね。
質問文を読む限り、文章はそれなりに読みやすいし、しっかり意味も通じる、誤字なども無いからそんなに頭が悪いようには思いませんよ。
やれば成績は上がりそうです。
ただ、ずっと不登校という点がネックです。
これからでも通うならまだ良いですが、
これからも卒業まで行く気がないとなると、
入学させても入学早々に不登校になるんじゃないか?と思われて不合格になる可能性は高いかもしれませんよ。
そもそも中学通えないのに、高校に通えるの?って思うのも自然な流れです。
実際に新潟であなたのような条件でも入れそうな全日制と言うことなら、やっぱり先生に相談ですね。
そういう情報を確実に持ってるのは先生です。
回答ありがとうございます。
そうですよね、今のままでは自分で行きたい高校に行くのは難しいですよね。
内申点を少しでも上げるために適応指導教室か別室登校したいと思います。
あとテストも半年間受けていなかったので次のテストから受けようと思います。
勉強もネットや参考書を買うなどして頑張ってみます。
>そんなに頭が悪いように思いませんよ
ありがとうございますやる気が出てきました。
先生にも相談したいと思います頑張って志望校に合格できるよう努力いたします。
BAは他の方の回答も見てから判断させていただきます。
本当にありがとうございました
No.5
- 回答日時:
私学なら、学力があれば受験に受かって入学出来ます
No.2
- 回答日時:
>今も4時間くらいずっと考えていました。
バカみたいですよね中身が濃かったらそうでも無いでしょうね
考え方、角度を少し変えてみたらどうでしょう
今の自分を治して治れば全く問題ありませんが、治らなかった場合を考えて自分で出来るところから入っていくのが最低のラインかと思います
人はなぜ学校に行く ってことを突き詰めたら、いい教育を受けていい仕事先が見つかればそのまま定年まで苦労することは有りません
しかし、それらが叶わない人は自分で道を切り開いて進むしかありません
例えば、芸術家で山下清画伯って超有名ですが、その人は黙々とスケッチブックに向かって好きな絵を書きそれでメシが食えましたよね
今問題に上がってるADHDの子供さんでも普通の人に書けない斬新的な絵を書いて飯食ってる人も居ますよ
そういう才能がキミに埋もれているなら掘り起こして見ることも必要かもしれないよ
結論として、行く学校が無ければ自分の将来は自分で見つけることです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共通テストを一ヶ月後に控えて...
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高校受験を受けた方にお聞きし...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
調査書をいれた封筒の書き方に...
-
三学期を三分の一以上休むと…
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
高校の面接で、「本校について質...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生です。 三学期の出席日数...
-
高校の面接で『本校までの交通...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
センター試験の点数は高校教師...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
推薦願の書き方について
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学校に提出する高校の推薦入...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
調査書をいれた封筒の書き方に...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
公立高校と都立高校の違い
-
バイトが見つかりました。指定...
-
高校の面接で、「本校について質...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
おすすめ情報