アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。 旧帝大志望の中学生です。

私の学校はクラスの子を「友達」と呼び、仲良くしましょうという風潮です。

しかし!!

私のクラスではほとんどの子が「勉強なんか大嫌い!!」と宣言する子で、授業を雑談に持ちかけようとしています。

将来は医療系に携わるのが夢で、そのために勉強していて、勉強は楽しくて大好きです。 
嫌いな子となんて仲良くもしたくないです。 それにその時間が無駄で無駄でイライラします。

嫌いな子ばかりの学校に行っててとてもつまらないし、クラスメートとの関わりによる内心点で「成績が下がった」と言われるのもこりごりだし、かといって勉強以外の話は出来ないし、したくもありません。

私は今から大学受験の勉強をし、同じ医療系の道を志す人ばかりの大学に入ろうと思っています

学校は行かず高認からの大学という手段もありますよね??

それに授業時間普通に無駄だし…。

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (10件)

結論から言うと、学校は行っておいた方が将来何かと楽ができると思います。

不登校は最後の手段にしてください。

ただ、現状を見過ごすのはよくありません。
授業が成立していないなら、親御さんを通じて学校に抗議してもらうといいです。
あなたが教育を受ける権利は、憲法で保証されています。

クラスの子には、あいさつと最低限の事務連絡だけは対応して、それ以外は距離をおいていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!
そういう手段もあるのですね!!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/27 04:11

旧帝大志望なら学校にいって人間関係についても学んでおいた方がいいですよ。



中学も通過点とはいえ旧帝大に受かりやすい高校もあればそうでない高校もある。勿論旧帝大に受かりやすい高校に進学するでしょうが嫌な奴はどこにでもいるものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

やはり学校は行っておいた方が良いという意見が私の想定していた割合より多いですね…
旧帝大に受かりやすい高校に行けるように勉強します!!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/26 21:36

違った観点から少しだけ。



質問者様は恐らく学校を「(五教科等の)勉強をする場」とだけ考えておられるのでしょうね。しかしながら学校(特に高校まで)は「社会生活を体験する」と言う役割も持っています。そしてその中で「自分の嫌いな人とどう付き合えばいいか」と言った事を体験を通して学ぶ場でもあると思います。

自分と気の合う、仲の良い友達となら何も考えなくてもうまく付き合えますよね。しかしながら自分と合わない、仲が良いとは言えない相手とどう付き合って行くかは、実際にそう言う相手と接してみないと学べません。そして「子供」と呼ばれる年代の人にとっては学校がそう言う体験ができるほとんど唯一の場だと思います。

(先の回答で「行けるのにもったいない」と書いたのはこう言った意味もあります)

そして就職等をして実社会に出れば、ほぼ確実に「嫌な相手」とも付き合って行かないといけなくなります。医療系志望との事ですが、例えば医者や看護師等になって病院に務めたとしたら、自分の周りの他のお医者さんや看護師さんは自分が気の合う人ばかりとは限りません。また「気が合わない」と言って関わり合いを持たなければ、自分の仕事を全うできない事もあるでしょう。それを考えれば「嫌いな人と付き合わないといけない」と言う今の環境は、先の事を考えれば実は非常に恵まれているとも言えると思います。

PS:「学校は嫌な相手と付き合う練習の場」と書きましたが、今の環境が「いじめが激しい」等(これは今はないようですが)のように、自分のメンタルが許容できる範囲をはるかに越えているような場合は、転校等で環境を変える事も必要になって来ると思います。ただしこれはあくまでも「どうしようもない時の最後の手段」と考えておいた方がいいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

なるほど。

まあ1人では生きていけませんからねぇ、この世の中は。

心のどこかで自分が彼ら彼女らのせいで旧帝大に受からず浪人したら親に金など迷惑かかるしどうしよう…という気持ちがあるのが要因かもしれません。

まあ嫌な相手というのは例えば…wwwあ、キリないですね()

とりあえず人付き合い、まあ少しは将来の為にも頑張りますwww

この名前どこかで見たことあるなぁと思ったらNo.2の方でしたか、二度目のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/26 21:32

お一人様志望なら問題ない。

だけど絶対君は家庭が作れなく育つ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お一人様志望なので問題ないかーwww
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/26 19:13

個人的には、


高認からの大学入学で成功してほしいと思います。

偏差値の高い高校に行けば、
ただその環境にいるだけで
学力が高い生徒の影響を受けることが出来る
というメリットはあります。


奨学金を借りるのでなければ、

大学進学のためのお金を出すのは
親御さんだと思いますので、
y-mingu2211さんと親御さんで話し合って、
お互いに納得のいく結論、方法を出してほしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。 私の親は大学は私立だったら出さない国公立だったら出すとのことです

因みに私の親は学校は行ってほしいしとにかく内心点上げてくれ
という感じですw

No.3の方がいうような授業をしっかり静かに受けられる、つまり進学校に行けるように頑張りますwww(`・ω・´)
(私が1番ターゲットとして捉えている高校の高校入試3割は中学3年間の評定みたいなので… ちょっと厳しいかもですw() まあでも例えばNo.4さんの言うように勉強しまくることで次の評定は上がってほしいものですね…)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/26 18:40

中学は義務なので行かないわけにはいきません。



中学卒業後は、どうするかは親と相談してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

親だと行かされますねぇwww 残念ながらwww

No.3の方が言うような授業をしっかり静かに受けられる高校に行きたいです()

お礼日時:2021/12/26 18:31

うーん。


気にしないで、勉強をしまくればいいと思いますよ。
勉強ばかりしていると、「あ。この子はこう言う子なんだ。」と思ってくれます。
将来の夢に向かってがんばれ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.2の方より学校に行けない子もいるから行っておいた方が良いとの事なので授業中に熱心に勉強するようにしようかなと思います。
周りから認められるレベルになるまで頑張りますw
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/26 18:30

転校するのをオススメします(#^^#)授業をしっかり静かに受けられる学校が世の中にはたくさんあります。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

転校してみたいものですwwwwwww
授業をしっかり静かに受けられる学校…羨ましいものですwwww
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/26 18:27

大学進学と言う観点ではそう言う選択肢もあり得ますが、学校に行きたくてもいけない(orそれ以前に学校そのものがない)と言う人もいる中で「行けるのに行かない」と言うのはもったいない事ではあると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですよね。
発展途上国の国では子供を労働力としているために強制労働させられていたり、2本のロープ?みたいなので学校に通っていたり、とても大きな山を越えないと学校に行けない子供… かなり多くいますもんね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/26 18:25

ご自身の自己評価のみでは対応できかねます。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

えーとw まあ 先生から「授業中の会話に加わらない」=「今期の成績を低くつけた」と言われたのでねwwww
「のみ」ではないかとwww
まあ自己評価の部分もあるかもしれませんがねw
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/26 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!