プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学生の友達関係と勉強について


公立中に通う1年男子の母です。
子どもの遊びと勉強のバランスについて悩んでいます。

現在とある運動部に入っています。
(土)を含む週4日の練習と、大会があると(日)も活動があります。
塾などの習い事を含めると、自由な時間はそこまで多く作れません。
同学年の部活メンバーは4人しかおらず、期末テストで10点台を連発する子や、学校で問題児(授業態度が悪い等)と話題になっている子、期末テスト前日に遊んでいるような子、などが集まっています。
ですが人間的に悪い子は多分おらず、ただ勉強をしないというだけです。
そのため、部活や習い事以外の時間(特に週末)はいつも集まって遊んでいます。
時には昼過ぎ集合〜夜ご飯を食べて21時帰宅なんてこともありました。

他の子達が勉強するかしないかは、各家庭の方針や目指すもの違うので気にしていません。
息子はというと、勉強嫌いで、成績も中の下といったところです。
要領よくできるタイプでもありません。
その割には【頭の悪い学校は行きたくない、中堅以上程度の学校に行きたい】という思いを持っています。
ですが具体的な志望校は今のところありません。

!!悩みはここからです!!
みんなでいつも遊んでいるため、今までは息子も遊びに参加していました。
ですが1年間学校生活が終わり、今の成績では息子は志望校レベルにかすりもしないという思いから《本当に中堅以上の学校に行きたいという思いがあるなら、色々な誘惑に負けず勉強しなさい》という話をしました。
息子は《やる》とは言いましたが、みんなが毎日遊んでいるのが気になっている様子です。
そして私も、息子だけが遊ばないと仲間に入れなくなったり浮いたりしないだろうか…という不安と葛藤しています。
息子もバランス良く遊べたらいいのですが、遊びに行くと疲れて勉強しないのがまた悩みです。

中学に入学した頃、担任の先生から「遊ぶなとは言わないが、遊んでる場合じゃないと思いなさい」という話をされたと息子が言っていました。
なので、こんなにみんなが遊んでいるのは想定外でした。

みなさんならどのように対応しますか?

A 回答 (3件)

みんながって。

。。
何処を対象にしたみんな?
グループ内の事?
実際遊んでいる子ってわずかだと思う。
要領のいい子は 遣るべき事を遣った後の遊びだからね。
親は毅然とした態度で居なきゃ子供が揺らぐのは当たり前。
行きたい学校があるなら目標がある訳だから
我慢させなきゃ。
子供の頃 こんな勉強は大人になって必要なんだろうか。。。って
考えた事ありませんか?
私はいつも考えてた。勉強なんて嫌いだったから。
だけど 今思うのです。
あの時代に勉強して学んでいるのは
知識を得るための学問だけじゃなかったんだって。
嫌いな事に向かっているって努力しかないじゃない。
忍耐力や継続させる努力や我慢という精神力を鍛える為の
訓練でもあったんじゃないだろうかって。
社会人になったら そのどれもが学問や知識より重要な事になってくる。
知識なんて日々進化していくし
学問はその気になれば学ぶ事も出来る。
だけど
忍耐力とか我慢とか努力や根性って
成人してから養うのは不可能に近いよ。
だって
ラクな方がいいに決まっているし
体力的な問題も出てくるし
基本が出来ていないから楽しい道しか選ばなくなってしまうものね。
友達は自分の考え方と同類しか寄って来ないし寄っていかない。
知識を得て賢い人間の周りには
そういう人達がいると思いませんか?
親は毅然として伝えた事を曲げない。遣るべき事は遣らせる。
その後 遊べる時間を作ってあげればいいんじゃないかな?
    • good
    • 1

そう。



だから学歴というものはその人の知識量や情報処理能力だけでなく、判断力や精神力の強さをも推し量るものなのですよ。一定水準以上の恵まれた生活を望むなら。

今自分が何をするべきなのか、どのようにすべきなのかを判断できる子、それに向かって頑張れる子に育ててきたか。意思を持って行動を起こし達成させる強い心を育ててやれたか。そういう子供達が集まる環境に入れば、友人関係も大きく変わる。

しかし、親も先生もちゃんとお話ししたようですし、もう中1ならあなたが親としてやってきたことの結果しか出てこないですよ。中堅でなくても遊んでる周りの子と同じような普通の人生は送れるでしょう。むしろそういう子達と同じような進路になるなら、今から仲良くさせておいた方がいいかも。
    • good
    • 1

仲間に入れなくなったり、は



まぁ気持ちはわかりますが、それは別に
縁ですし志望校も決めてないなら、言う事は言ってるのだから、個人的な意見ですが、本人にまかせれば
とはおもいます

逆に毎日遊べるなんてすごいとはおもいます
よい所をのばしてあげてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!