No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際出し入れに支障がない程度に少しゆるい状態で縦置きしても40年前のレコードが反ったということは起こっていません。
Ano.1のお答えのとおり、空間に何かを詰めることで大体隙間なしという程度で十分だと思います。
横置きは下側のレコードに重量がかかりますのでお勧めしません。大体取扱がやりにくいですよね。
レコードショップでも殆どは縦置きで、しかもそれほど詰め込んでいるわけでもないですね。
もっとも回転率が違っていて長期にあの状態で置かれているわけでもないでしょうが。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/16 20:58
貴重なご意見ありがとうございます。
縦置きで決まりです。
言われてみれば取り扱いが悪いですね。
まだ数枚なので思い至りませんでした。
No.4
- 回答日時:
縦置き以外のレコードラックを見たことがありません。
昔アメリカでは、メガヒットアルバムなんかはスーパーで平積み販売されていましたが
「何て無謀な」と思いました。
日本と違い販売価格が安かったので
現地の人は、ただの消耗品としか考えていなかったようです。
なので消耗品として扱えるならば、平積みokです。
No.3
- 回答日時:
レコードが自重で変形することはほとんどありません。
(この先永遠に変形しないという保証はありませんが)
盤面に垂直に力がかかるのが最も変形しやすいです。
よって、横置きで上に物(他のレコードも含む)を置くのはNG。
縦置きでも、あまり詰め込みすぎるとよくありません。
むしろ少しゆったりしたぐらいが良いと思いますね。
その状態で30年ぐらい経過したレコードが多数ありますが、変形はありません。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 シングルレコードの事でお聞きしたい。 4 2022/10/01 14:27
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) word 文書の行が設定できないのですが・・・ 2 2023/01/31 11:00
- 物理学 万有引力と重力の位置エネルギーについて 例えば、地球の表面から真上に質量mの球を初速v₀で投げた時の 7 2022/04/18 23:15
- 一戸建て 2階にある太陽熱温水器の取り外しについて 3 2023/06/09 18:28
- 物理学 人が乗る人型の巨大ロボットの操縦席って、人体で言うとどの辺りに設置すると乗り心地が良いでしょう? 3 2022/09/29 08:54
- カップル・彼氏・彼女 部屋が片付いてないと恋愛で引きますか? 5 2023/04/30 02:43
- 物理学 時間の進み方の変化について 6 2022/08/14 07:55
- DIY・エクステリア こういったクローゼット(家族で使う物置)幅70 奥行80 高さおそらく2メートル程。 収納する物は例 6 2023/02/13 15:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LPレコードのゆがみ
-
レコードに落とす針が中心へ向...
-
レコード針の置きっぱなしにつ...
-
曲がったレコードを直す方法は?
-
セミオートのレコードプレイヤ...
-
ターンテーブル初代SL-1200のア...
-
レコード再生時、高音の音割れ...
-
ターンテーブル 針飛び
-
ターンテーブル・SL-1200MK2の...
-
レコードの傷について。
-
今のレコードはデジタル処理さ...
-
レコード盤の場合は外側から再...
-
【急ぎです】レコードの手入れ...
-
カーボンヒーターの修理費用
-
CDラジカセのフタが閉まらない…
-
カートリッジ付きの BD、D...
-
座椅子って修理できますか?
-
素人の家電修理資格取得について
-
カセットデッキのスピード調整...
-
1980年生のカセットデッキ、再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
針をレコードに降ろそうと手を...
-
レコードに落とす針が中心へ向...
-
レコードを再生すると針が上手...
-
レコード再生時、高音の音割れ...
-
レコード針の置きっぱなしにつ...
-
レコードのソリを治す方法
-
曲がったレコードを直す方法は?
-
レコードの連続再生
-
セミオートのレコードプレイヤ...
-
LPレコードのゆがみ
-
【急ぎです】レコードの手入れ...
-
アナログレコードのパチパチ・...
-
レコードのディスクとレーザー...
-
レコードプレーヤーのプラッタ...
-
新品レコードの穴が少し小さか...
-
レコードの“clean”と“dirty”は...
-
レコード ブックエンドだと倒...
-
湿乾式クリーナーの使い方
-
レコード・プレーヤー マイク...
-
カートリッジ 針の曲がり
おすすめ情報