dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女がベタベタし過ぎて邪魔で鬱陶しい。

最近付き合い始めた彼女がいます。
付き合う前から「甘えたがりだ」とは言っていましたが、
付き合いはじめてその意味が分かりました。

とにかく四六時中カラダを触りたがるんです。

椅子に座っても、歩いていても、常にさばりついてきます。
ご飯を食べる時は横に座ってくるし、ご飯を食べてると頭がぶつかり合うくらいに密着してきます。

正直言って窮屈でかないません。

しかも「ご飯食べにくいから~」とか「歩きにくいから~」とか言っても離してくれないんです。
仕方が無いので引き剥がしたり振り払うと、フテタり、泣いたりします。

全力で甘えてくれる彼女は可愛いと思うのですが、一緒にいるとひたすらに疲れます。


しかも僕がそういう状況だと伝えた上で少し控えてもらえないか?って相談しても、
「怖い。なんで私怒られてるの?私のこと嫌いになったから?怖いよ。怒らないで。」とか言ってきます。

四六時中こんな感じで、本当にまいっています。

言い方が悪いですけど、うちの彼女って相手の事情とかお構い無しに自分のしたい事をしてくるし、
相手の話にも耳を傾けてくれないので、ちょっと常識が無いんじゃないかな。って思ってます。



ずっと愚痴になってしまいましたね。すみません。
相談ですが、こういう彼女とうまく折り合いを付けて付き合っていけるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

 おそらくあなたが多少つれない態度を見せるので、彼女は不安にかられて余計に引っ付いてくるのです。



 愛情表現をもっとたっぷりとすることにより、あなたとの熱愛を渇望している乙女心を優しく充足させてあげましょう。

この回答への補足

ツレナイ態度というか・・・。
子供と同じで、しなくていいことをするから怒られるだけで、
常識の範囲内で普通にしていてくれれば全然大丈夫なはずなんですけどね。。

問題は、そのしなくてもいい事をどう対応するかですよね。。。

補足日時:2010/11/15 11:18
    • good
    • 0

それは…困りますね。



私も甘えたがりですが。

食事の時など 状況や場所は選ばないと。

甘えられるの良いんだけど。と最初に肯定して でも、場所と状況は考えて。では ダメでしょうか。

「今は ダメ。」と馴らすしかないような…。

説明しようと言葉を並べても「なんで怒られるの?」となるようなので。

だったら 「今は 食べてるから、ダメ。」や家でだけにして。とか。

決まりを作るしかないですね。

しかも泣くのは…困りものですね。

人に見られるのも恥ずかしいし、とか。

確かに行き過ぎると 鬱陶しいですね。

徐々に馴らす、が良いと思います。

この回答への補足

「今は、ダメ。」とか言うと、
「もー、またまたー(笑)」って冗談だと思って引いてくれないんですよね。。

で、2、3回苦笑いしながら「ダメ」って言っても引いてくれないから、
「ごめん。本当にダメだから。いい加減にしなさい。」って言うとぐずります。

これを外でやるからホントに最悪ですよ。
シュンってなっちゃうから機嫌を取らなきゃって思っちゃうし、人目はあるし。

補足日時:2010/11/15 11:16
    • good
    • 0

>ちょっと常識が無いんじゃないかな。

って思ってます。

僕もそう思います。

残酷なようですが、とりあえず別れたほうがいいような気がしますが
失礼で申し訳ないのですが、もし別れてもストーカー化しそうなくらいの勢いの人ですね。

>とうまく折り合いを付けて付き合っていけるようにするにはどうしたらよいのでしょうか

むずかしいですね・・・。

常識がなさ過ぎる人を変えるには

・うそでも言いからほめてほめてほめまくりながら、少しずつこちらの要求を通す
・殴る、蹴る、

くらいしか思いつきません。

後者はやるとまずいので、前者でやってみて、どうにもダメなら
早い時期に別れたほうがいいような気がします。


常識がなさ過ぎる人は、基本的に何言っても、まず、変わろうとしないし、
直そうとしないし、実際、直らないですから。

折り合いをつけるには、自分が折れるしかない、という状況になっていくと思います。

どしても彼女と別れたくない場合は、「自分を麻痺させる」以外、対策は無いと思います。
    • good
    • 1

私も甘えたがりですが、彼女さんはひどいくらいですね(笑)


でも、普段あなたからのスキンシップが無いからじゃないでしょうか?
自分から抱きしめたり、キスしたり、手繋いだりとしていますか???
女性って好きな男性からスキンシップを図られると嬉しいものですし、それがないと不安や寂しさにかられるものです。。。
私も人前でくっついたりしたがっていて彼に嫌がられました。
普段から彼がスキンシップをはかってくれなかったので、すきがあればくっついていたんです(笑)でも話しをして、家や車の中等で少しでも彼からしてくれるようになり、今は二人の時にしかくっついたりしません^^
彼女さんのもとめている愛情とあなたの注いでいる愛情に差があるからっていうのも一つの原因になっていると思いますよ。
話しをしても治らなくても、彼女がすきならば、あなた自身が少し彼女を受け入れる余裕を持つ様に頑張ってみてはどうでしょうか?
わたしからしたらこれは幸せな悩みだとおもいます。

この回答への補足

スキンシップしてますよー。
外に出かけてる時はずっと手を繋いでるし、頬とかオデコにキスしたり、頭なでてあげたり。
最近は寒いので僕のコートのポケットに一緒に手を入れたりしてます。

もちろん好きっていっぱい言ってるし、寒そうにしてたらひざ掛けかけてあげたり。

もちろん僕がしたいからしてます。「してあげてる。」とか上からは言いませんよ?
でも、そういうのをあまりしすぎると彼女のテンションが上がり過ぎて、歯止めが利かなくなってるのも事実です。

なので控えようかな。。と思ってます。。でも、そういうのってお互い淋しいですよね。
彼女が僕の話に耳を傾けてくれたら一番簡単に落ち着くと思うんですけどねぇ。

補足日時:2010/11/15 11:13
    • good
    • 0

それは確かに鬱陶しいですね。


泣かれようと何だろうと、正直な気持ちを伝え続けるしかなさそうです。
「自立した女の子が好き」とか「たまに甘えてくれるぐらいの方が、逆に自分から触りたくなる」っていう言い方もいいかもしれないですね。そんな遠まわしな言い方じゃ通用しないかしら・・・。
    • good
    • 0

うらやましいと思うけど。

僕は彼女にそれぐらい甘えてもらっても
ちっとも動じません。まあそう言ってしまったら解決にはなりませんよね。

彼女さんは不安なんだと思います。いつもひっついていないと
不安を感じてしまう。そういう人いますよ。また、それを受け止めてくれることが
愛情だと思っているのです。

彼女さんが引っ付き虫になっているとき、逆に彼女さんを抱きしめてあげて、
耳元で、「大切だよ」とか「愛してるよ」って言ってあげてください。

そうすれば、受け止めてもらってることを感じて、不安が少しずつ薄れて、
引っ付き虫の回数が減ると思います。試してみてください。
    • good
    • 1

>うちの彼女って相手の事情とかお構い無しに自分のしたい事をしてくるし、


>相手の話にも耳を傾けてくれないので
⇒とおっしゃっている以上、彼女がくっついてくるのをあなたが我慢するか、
泣こうが不貞腐れようが、振り払うしかないでしょうね。

まぁ、彼女に変わってもらおうと思ったら、その都度
「ベタベタするのは好きじゃないから」といって振り払い続けるしかないでしょうね。

お二人の年齢がわかりませんが、中学生や高校生ぐらいの若い方なら、
特に女性は、ベタベタしたいというのも、ある話だと思います。
が・・・周りから見ていても微笑ましいレベルを超えていたり
人前でイチャイチャしすぎると、周りの目も気になりますよね。

とにかく、まずは怒り口調ではなく、あなたが嫌だということを懇々と言いましょう。
それでも理解してくれないなら「あぁ、じゃあ俺の意見はどうでもいいんだな。
お前さえよければいいってことだな。それって恋愛じゃないじゃん」と
ちょっと彼女に反省させるくらいキツく言ってもいいと思います。
それで泣いたり拗ねたりするなら、正直彼女の反応はあまりにもガキっぽくて
私なら付き合う気が失せますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A