
MAXA関数は、文字列を0としてみなす関数ですよね。
そこがMAX関数との違いだと、どこのエクセルの参考HPを見ても載っていたのですが…。
私のPCではどちらも同じ検索結果になってしまいます。
なぜでしょうか・・・
すべての文字列を0としてみなすわけではないんですか?
詳しい方教えてください!
ちなみに2007です。
下記のサイトの通りに練習してみて、駄目でした。
回答よろしくお願いします。
http://www.kenzo30.com/ex_kisotyu/ex_ks_tyukyu8. …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大変失礼なのですが、この場合、「MAXA」ではなく「MINA」を
使っているという事はないですか。
その他、原因が思い当たらないので。
違っていたら済みません。
No.1
- 回答日時:
サイトの通りなら間違いなく
MAX関数→ -2
MAXA関数→ 0
になります。
問題があるとしたら、
○文字列として入力された数値は、その数値でなく0と見なされます。
○計算方法が手動の場合は、F9[再計算]しないと結果が変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Excel(エクセル) エクセルでエラーを無視して一番左側のセルの値を返したい 2 2023/07/27 13:06
- Excel(エクセル) エクセル関数について 8 2023/06/28 17:04
- Excel(エクセル) エクセルで2つの表を比較して、文字列が同じだが、その行のある値が違うものを抽出したい 1 2022/10/06 21:48
- Excel(エクセル) 製品番号での整列と、検索に関して 3 2023/06/28 19:20
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- Excel(エクセル) エクセル文字列の日付を日付けに変える 2 2023/05/13 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで上書き保存しないと反映...
-
エクセルのカメラ機能を、700個...
-
エクセル0:00と表示される原因
-
電卓は正しいのに エクセルで計...
-
ASC関数が上手く出来ない!
-
アンダーバーの後の文字を大文...
-
エクセルの式を一時的に止めて...
-
エクセルの計算式を教えてください
-
COUNTA関数について なんで反...
-
エクセル関数の使い方を教えて...
-
エクセルで作業時間数や残業時...
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
【スプレドシート】IMPORTRANGE...
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセル GROUPBY関数について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで上書き保存しないと反映...
-
エクセルのカメラ機能を、700個...
-
エクセル0:00と表示される原因
-
エクセルで作業時間数や残業時...
-
電卓は正しいのに エクセルで計...
-
gage R&R の計算
-
ASC関数が上手く出来ない!
-
ポール強度計算書ソフト
-
エクセルとスプレッドシートの...
-
時刻の計算の仕方教えてくださ...
-
アンダーバーの後の文字を大文...
-
エクセルで積分
-
エクセル関数の使い方を教えて...
-
エクセルの式を一時的に止めて...
-
エクセルでの計算式をwebページ...
-
エクセルで勤務時間の計算をし...
-
エクセル時間の大小
-
エクセルでの時間の計算方法に...
-
エクセルのSUM関数について
-
エクセルで慣性モーメントを求める
おすすめ情報