A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
完全無料とは、出品料が無料なだけです。
楽オクは落札されると(取引完了すると)、システム利用料がかかります。
・システム利用料→落札価格の5.25%(税込)
・ポイント付与料(落札者がもらえるポイント分)→落札代金の1.05%
合計6.3%を落札金額から引かれます。
ヤフオクのように出品料は取られませんので、どれだけ回転寿司状態でも落札されない限りは手数料はかかりません。
ちなみに、モバイルからでもPCからでも同じです。
楽オクは一度代金を楽オク側が預かるかたちになります。
落札者が「受取確認」をしてから振り込まれます。
その際も楽天銀行と三井住友銀行以外の登録口座の場合、振り込み手数料が引かれます。
出品する場合は、どちらかの口座を開設した方が良いかと思います。
私はどちらも持っていなかったので楽天銀行(旧イーバンク)を開設しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札された方から、...
-
ヤフオクで取引メッセージを自...
-
落札後繰り上げで拒否する人っ...
-
メルカリの 受け取り評価
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
入札3件なのに金額が変わらない...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフオクで入札があるのに1円で...
-
高評価つきやすい人とつきにく...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
Uber Eatsを頼んで置き配で受け...
-
ヤフーオークションでIDが利用...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
ヤフオク 「引き取り手渡し」の...
-
ヤフオクで入札期間中に現物確...
-
ヤフオク初心者ですが 出品者に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの欠品について
-
落札後繰り上げで拒否する人っ...
-
ヤフオクで取引メッセージを自...
-
ヤフーオークションを久々に利...
-
ヤフオクで「繰り上げ落札」と...
-
Yahoo! JAPANで間違えて押して...
-
ヤフオクで新規IDに吊り上げら...
-
ヤフオク 同じ商品を2度落札
-
再度落札して頂いた場合のメール
-
ヤフオクにて、ネコポスで発送...
-
ヤフオク落札手数料を関数を使...
-
本気で悩んでます。 というか詐...
-
ヤフオクとかメルカリでスマー...
-
【ヤフオク出品で個数を設定し...
-
ヤフオク、フリマ出品で落札さ...
-
楽天オークションの支払いについて
-
ヤフオクで商品を落札したので...
-
ヤフオクのクーポン利用で入力...
-
ヤフオクにて落札した場合の落...
-
ヤフオク 車取引の流れについて
おすすめ情報