
先日、オークションでコートを出品したのですが、
普通女性モノは右側が上にきますよね?
そのコートは左が上にくるんですが、
落札された方に指摘されるまで気付きませんでした。
間違いなくレディースなので、多分そういうデザインなんだと思います。
左上だと着れないので、返金を希望されているのですが、応じるべきでしょうか?
写真では確認できるのですが、
商品説明でもその点を記載していなかった私に落ち度があるのでしょうか泣
コート自体は1900円で落札されましたが、
コートだと重くて大きいので送料が千円程かかります。
それもこちらで負担するべきなのでしょうか?
なんだか泣きそうです。
どなたかアドバイス頂けますでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あらあら、ですね。
そう、確かにデザインでレディスでも男前(左前)のコートってありますよね。
けれどやっぱり、きちんと着たい方には抵抗があるでしょう。というより着られないかも。
画像をよく見ておらず、レディースだからと思い込んで落札した落札者。
説明文に、前合わせが左前になってることを記載していなかった出品者。
難しいところですが‘悪い評価’がついても、相手がしつこく返金要求してきても知らんふりできるのなら
「画像で判断されているはずですので、返品・返金はお受けできません」と拒否してもいいと思います。
ただ、心情的に嫌な気分が残ってしまうようだったらこの際‘落札手数料と振込み手数料を引いた額’での
返金に応じて、返品にかかる費用は貴女持ち、かなりの損失でも仕方ないと思えればですが。
前合わせが逆だということをきちんと説明文に記載して再出品するとしたら、1900円の価格はつかないことも覚悟。
返品にかかった費用だけでも回収できればいいや、と割り切れるのであればこれも一つの方法です。
損しても後々の信用に繋げるかどうか、の貴女の判断だと思われます。
もしかしたら、そのコートがデザインやサイズ的にユニセックスでも大丈夫だったらカテを変えての再出品で
もっと高値がつくかもしれない。そっちの方がよいかもしれないですしね。
入札者はその方一人だったのでしょうか? 次点がいれば繰上げ落札できるけれど、ちょっと期間が空き過ぎてますしね。
私は出品が多いですが、一度だけレディースのパーカをメンズとして出品してしまい、、、
それは当然全額返金と着払いでの返品にしてもらい、解決させてもらいました。(私のミスなので)
でも、その後その方はメンズで出してる物をいくつか落札してくれました。
私が落札者だったら、自分が画像ちゃんと見てなかったんだからこっちのミス。
返品・返金などは求めないですが、しかも17日も経ってるって、正式な販売だったらクーリングオフ期間とっくに過ぎてる。
オークションには様々な方が参加しているので、価値観も取引きに関する考え方も自分と違って当然という認識です。
素人の個人間での取引きなので、困ってしまいますよね、でも泣くほどのこともなくマイナスさえ出さなければの感覚で
処理してしまった方が精神衛生上はよいかもしれないです。
ストア出品者だったら、けんもほろろに返品などには応じないでしょう。
アドバイス頂き、ありがとうございます!
送料は落札者様負担で、返品という形で落ち着きました。
入札者はその方だけだったので、
少し値を下げて左上という点を記載して再出品しようと思います;
恥ずかしながら、私はあまり左、右が上等全く気にせずに着ていたので、
今回は勉強になりました。
悪い評価は免れたかったので、損する覚悟でほとんど諦めていたのですが
こちらだけに非があるわけじゃないと回答を読んで励まされました^^
大変恐縮なのですが、どちらの回答も参考にさせて頂いたので、
回答頂いた順にポイントをつけさせて頂きました。
この度は本当にありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
出品カテゴリはどちらだったのでしょうか?
男性ファッションカテゴリではほとんど見かけませんが
女性ファッションの場合、ファッションとしての男仕立てコートやシャツが
普通に見受けられます。
これは実店舗でも同様です。
説明不足を気にしておられますが、明らかな欠点ではない特徴を
画像で判断できる範囲まで記載する必要は無いとも言えます。
>左上だと着れないので、返金を希望されているのですが、応じるべきでしょうか?
どちらしても話し合いでの解決になると思いますが、
品物が届くまで打ち合わせの違いに気づかなかったのは落札者の落ち度です。
私なら、上記の点を
『その点については入札前に判断できるよう画像を掲載しております』
と説明して、
返品なら落札者都合で落札後キャンセルとして処理する旨を伝え、
代金は返送料含めて必要経費を差し引いてお返しする。
足りない場合は落札者側で負担してもらうか折半、
後を引きそうならあきらめる(この辺は相手次第で柔軟に)
話し合いが出来そうにないとか、手に負えないようなら
返金してコートは先方で処分してもらうというのも解決の一手です。
中にはどうしても納得しない方もいるのでその時はまた質問してください。
とにかく質問者さんに大きな落ち度は無いと思いますので
冷静に丁寧に、できないことはできないと毅然と対処してください。
アドバイス頂き、ありがとうございました!
女性ファッションのカテに出品してました。
アドバイスを読ませて頂き、
落札者の方にも少し落ち度はあるのかな、と少し自信が持てたので、
間違いなく女性モノでも左上のものもあるということ、
きちんと画像を掲載しているという点を柔らかく伝えてみました。
結果、送料は落札者の方の負担で返品、という形で落ち着きました。
最初からいいなりにならず、冷静に対処できたので感謝しています。
悪い評価をつけられたりも無く、ほっとしています。
大変恐縮なのですが、どちらの回答も参考にさせて頂いたので、
回答頂いた順にポイントをつけさせて頂きました。
この度は本当にありがとうございました^^

No.2
- 回答日時:
訂正します。
落札後17日も経ってたというのは私の勘違いでした。ただどちらにしても‘私だったら’画像で確認してなかった自分の落ち度だと
落札して入金して品物が届いてから気づいても、返品させて下さいなどというのは、ないです。
本音では落札者見落としだと思ってしまいますが、説明に記載していればこういうことは起こらなかったということで
どちらの落ち度というよりも、貴女様の判断でよいのでは?です。
その落札者も出品してるのであれば、返品などせずに自分で出品すればいいのにと思たっりも。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札したのですが。(...
-
返品時の返金額について
-
イーベイで落札者への返金の仕...
-
返金する際に出品料金を差し引...
-
落札者から付属品が足りないと...
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
落札の反対語?教えて!
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ヤフオクって「新規お断り」っ...
-
みなさんオークションで電話番...
-
住所から電話番号を割り出す方法
-
ヤフオクで落札者が登録削除済(...
-
yahooオークションについて
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
ヤフオクのシステム利用料 取...
-
ヤフオクで新規入札者に落札さ...
-
直接交渉を持ちかけられました。
-
ディオールのファスナーはYKK?
-
ヤフオクで出品していますが ...
-
ネットオークションがきっかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
不在で商品が戻ってきました
-
返金しようとしたら・・・
-
ヤフオク トラブル
-
ヤフオクにクーポン券を出品し...
-
返金すべき?郵便事故で
-
ヤフオクでやたらと安いシリア...
-
出品ミスが原因で落札者から迷...
-
到着した荷物が破損して、それ...
-
ゆうパックで破損し、補償の手...
-
落札者の勘違い
-
クレーマー的落札者への対応
-
落札の反対語?教えて!
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
某パン会社の食パンに異物混入...
-
ヤフオクって「新規お断り」っ...
-
Q1)ヤフオクで落札直後、裁判...
-
落札者の削除について
おすすめ情報