dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VISTAで、拡張子 .tmp を開くとき、自動でメモ帳でひらいてしまいます。
右クリックで、プログラムから開くで、推奨されたプログラムにメモ帳が登録してあるわけですが、試しに、ほかのプログラムからワードパットで選んだので、現在は推奨されたプログラムに、メモ帳とワードパットが出ています。
この2つを削除したいのです。変更はできても、削除ができません。削除しないと、都合が悪いのです。
ちなみに、この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使うはグレーになって、選択できないようになっています。

教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

削除するなら


HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\.tmp
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\tmp_auto_file
あたりではないのでしょうか。

この回答への補足

tmp_auto_file
をさくじょしてみたけど、駄目でした

補足日時:2010/12/19 21:38
    • good
    • 0

XP環境なので、確認できないのですが…


とりあえず、XPではフォルダオプションで該当するタイプを選んで「削除」してしまえばいけますが、
VISTAではどうもいろいろと違っているようですね。


VISTAのフォルダオプションの説明(MSサイト)
  http://www.microsoft.com/business/smb/ja-jp/itsp …

ここの下の方の説明に、「しかし、関連付けの情報の削除やアイコンの変更はできません。」という記述があるようです。
  http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/vistafolder …

とはいうもののこんな記事も見つけました。(zipの例で説明されています)
  http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/initzip.htm


私の環境では検証できないので全てネットの情報のみですが、レジストリを誤って操作すると、おかしなことになる場合がありますので十分に注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レジストリ エディタにそれらしいのがあったのでやってみたけど、駄目でしたね。残念。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!