dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薄毛で困っています。

そのため育毛剤をやってみようと思ったのですが、
市販のものでは体に何か副作用があるかもしれないと
思ってしまい何から手をつけたらと思っていました。

そのとき友人からアロエがいいと聞いてやってみたの
ですが、産毛程度であまり画期的な効果がありません
でした。

そのため本で探すと蜜柑の育毛剤が効果があると
聞きました。

でも作り方がわからないので是非教えてください。
あと気をつけなければいけないことも教えてください。

A 回答 (1件)

材料(約2カ月分):


1.2種類以上の柑橘類の皮・・・生で50g
  ⇒温州みかん、甘夏、伊予柑、はっさく、レモン等
2.35度のホワイトカリー・・・150ml
  ⇒ホワイトカリーがない場合は、焼酎でもOKです。
   また、日本酒は度数が低いため抽出に時間がかかる
   ため適しません。
3.密閉容器

●敏感肌の方は、パッチテストをした際、肌が赤くなる場合
 刺激が強すぎると思いますので、育毛水を2~3倍くらいに
 薄めて、パッチテストをしてください。
 薄めるには水道水でOKですが、直接瓶に水を入れずに
 手の平に育毛水と水を混ぜ合わせてください。
 また、肌が弱い方は、25度のホワイトカリーで作っても
 大丈夫です。

●2種類以上の蜜柑の皮を使うことで、漢方でいう相乗効果が
 生まれるため、より効果が高い育毛水を作るなら2種類以上
 です。
 また、効果が高い蜜柑は、甘夏、伊予柑、温州みかんです。

【作り方】

step1
蜜柑を洗剤を使わずに水で丁寧に洗い、薄く皮をむく。
ピーラーなどがあれば、簡単です。

step2
皮をザルに広げて、陰干し。
2~3日くらいで乾燥してカラカラな状態にする。

step3
煮沸消毒した密閉容器の中に、step2で作った乾燥した皮を
入れて、ホワイトカリーを注ぎ込みます。
蓋をして冷蔵庫に1週間ねかせる。

step4
1週間たったら冷蔵庫から取り出して、菜箸で皮を取る。
蓋をしてさらに2週間冷蔵庫でねかせれば完成です。

●完成後は2カ月で使い切ることが目安です。
 スプレー容器に入れると使いやすです。

●使い方は、朝晩2回頭皮にもみ込む。
 その際、シャンプー後です。
 1回につける分量は、4~5滴。
 スプレーであれば、1~2回プッシュ程度。
 薄毛・抜け毛が気になる場所を中心に振りかけ、
 エキスが頭皮にしみ込むように指の腹で地肌に
 揉みこみます。
 2~3分くらいマッサージを行うと効果的です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。やってみます~

お礼日時:2010/11/19 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!